ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

色々な魚を狙いたいあなたに。魚種を限定しないロッド「シュレムクロス」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

秋も深まってきて、盛り上がっているシーバスやバスフィッシング。そして、そろそろメバルも楽しめるシーズンに。そんな秋から冬にかけてのターゲットを欲張りに楽しむならゼニスのロッド「シュレムクロス」。

シュレムクロス【ゼニス】

発売中

魚種や釣法ごとの「専用ロッド」を揃えるのが定番ですが、あえてショア・オフショアなどの専用化・細分化を避けて作られたのが「シュレムクロス」。

実は「シュレムクロス」には、ちょっと変わった由来があるんです。ドイツ語で「イタズラ好きな」を意味する「シュレム」。その名前の通り、イタズラするように自由に遊べる「シュレム」という名前のロッドがあり、そのライトモデルがこの「シュレムクロス」。より身近なフィールドでターゲットをもっと自由に攻略できるように設計されています。

自由に扱えるように、全てのモデルが船でもオカッパリでも扱いやすい7フィート台のレングス。またアングラーのスタイルで選べるベイトモデルや4ピースのマルチピースロッドもラインナップ!

型番 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 適合ルアーウエイト(g) 適合ラインmono(lb) 適合ラインPE(号) 適応ドラグ(kg) 価格(税抜)
SCHC-S712UL 2.16 2 112 90 ~7 2~8 0.2~0.6 MAX1.2 ¥25200
SCHC-S752L 2.26 2 117.5 98 ~10 3~10 0.3~0.8 MAX1.5 ¥25200
SCHC-S792ML 2.36 2 122.5 115 ~12 4~12 0.4~1.0 MAX1.8 ¥25200
SCHC-S754L 2.26 4 62 98 ~10 3~10 0.3~0.8 MAX1.5 ¥27200
SCHC-B742ML 2.24 2 116.5 113 ~14 6~12 0.6~1.2 MAX2.0 ¥25200
SCHC-B782M 2.34 2 121.5 129 ~18 8~16 0.8~1.5 MAX2.5 ¥25200
SCHC-B744ML 2.24 4 61.5 112 ~14 6~12 0.6~1.2 MAX2.0 ¥27200

ゼニス公式「シュレムクロス」詳細ページはこちら

汎用性を支える、考えられたブランクス設計

この幅広い汎用性の根幹にあるのが、こだわりのブランクス設計。 素材には「24t+30tカーボン」を採用。表面はキズに強いアンサンド仕上げ。しなやかで張りのあるブランクスに仕上がり、不意の大型魚にも対応できるバットパワーを持ちます。

トップガイドはSiCリング、他はアルコナイトリングの富士Kガイドを採用。さらに、ルアーの種類を選ばないチューブラーティップを搭載。軽量なジグヘッドリグからプラグ、メタル系ルアー、キャロやフロート系リグまで幅広く扱える懐の深さも特長です。

中でも「S75L」が、今の季節に面白い

そんな自由なロッドシリーズの中で、特にこれからの季節におすすめしたいのが、シリーズの中核を担うスピニングモデル「S75L」。「メバルロッド以上・ライトシーバスロッド未満の絶妙なパワークラス」と称される、この“ど真ん中”の性能が、ターゲットが移り変わるこの秋から冬のシーズンに、ちょうど良いんです。

 

S75Lの4ピースモデル

型番 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 適合ルアーウエイト(g) 適合ラインmono(lb) 適合ラインPE(号) 適応ドラグ(kg) 価格(税抜)
SCHC-S752L 2.26 2 117.5 98 ~10 3~10 0.3~0.8 MAX1.5 ¥25200
SCHC-S754L 2.26 4 62 98 ~10 3~10 0.3~0.8 MAX1.5 ¥27200
楽しめる秋から冬のターゲット

秋のハイシーズンは、野池のバスなどがターゲット。適合ルアーウェイトは10gのため、軽めのルアーを扱うのがオススメ。ベリーからバットにかけて持っているパワーで、不意の良型でも、安心してファイトを楽しむことができます。

季節が進み、楽しくなってくるメバリングにも対応するモデルがS752L。冬のライトでテクニカルな釣りにも、この一本で十分に対応可能です。

これ一本で、タックルボックスは“衣替え”不要

ターゲットが変わることで、ロッドを持ち替えるのも釣りの楽しみですが、シュレムクロスが一本あれば、ロッドの衣替えは必要なし。あとは自分の好みでパワーやレングス、ベイトモデルなどを選んで、この秋から冬を自由に遊んでみてはいかがでしょう。

公式オンラインストアではお得に購入可能

オクマ・ゼニスの公式オンラインストアでは、このシュレムクロスとオクマのリール「セイマーCB」がセットで2万円以内、そしてシュレムクロス単体でも、約40%OFFの1万円台中盤から購入できるセールが開催中。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

リール「セイマーCB」についてはこちらをチェック!

【最大90%OFF!?】アジング/エギング/シーバスも!6千円台から始める万能リール「セイマーCB」

オクマ ゼニス公式オンラインストアはこちら

ゼニス

ゼニスは福岡県北九州市にあるロッドメーカー。ショアからオフショアまで幅広くルアーロッドを展開。ロッド製作工程の多くを自社で行い、高品質で定評がある。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」