
釣り場にラインの切れ端など、ちょっとしたゴミを残さずに。
写真は、gamakatsuの「シリコントラッシュポーチ LE132」。その名の通りシリコン製のトラッシュポーチ、簡易ゴミ箱といえるアイテムになっています。
シリコントラッシュポーチ LE132【gamaktasu】

△カラーは左から、#1 オーシャンブルー #2 アイロングレー #3 アーミーグリーンのラインナップ
| 素材 | サイズ | 重量 | 耐熱温度 | 希望本体価格(税別) |
| 〈本体〉シリコン ネオジウム磁石
〈カラビナ〉アルミニウム |
約Φ90×W45mm | 約68g | 約150度 | 1,500円 |
せっかく携行するなら…オシャレで機能性ありがイイ

アルミ製のカラビナ付きで、ベストやベルトループなど、どこにでも付けやすく邪魔にならないサイズ感なこちらのシリコントラッシュポーチ。
見た目にもスタイリッシュで、一緒に連れ歩きたくなるゴミ箱ってのはポイント高いですよね。


△使用時はループ部を交差させて使用する。裏側から簡単に糸クズなどを入れられ、まとめて中身を捨てる時は取り外して開けばOK

△68gと軽く、サイズ感も小さいため、釣行の邪魔にならないのも利点

裏側にゴミを入れるスリットが設けられているんだけれど、スリット周辺にはドット加工。これ、何のためかというと、実際にラインなどを入れた時になかなか指から離れない…ってことを防ぐため、要するにこのデコボコにラインが適度に引っ掛かって指からラインが離れやすい。



で、ある程度まとまったゴミを捨てたい時などは、カラビナを外してパコッと開けばOKなんだけれど、この開いたフチにはネオジウム磁石が埋め込まれていて、開閉楽々。閉じる時には、磁力でピタッと吸着する感じで正確に閉じてくれます。
マグネット開閉式で便利なだけでなく、破損やサビの問題もなし! 加えて水洗いも簡単! ちなみに、アンチダストコーティングが施され、これは静電気によるホコリの吸着を軽減するもの。
釣り場をキレイにしたい、キレイな心を持った皆さんに、せっかくならオシャレで機能性の高いトラッシュポーチはいかが?というお話でした。
gamakatsu公式「シリコントラッシュポーチ LE132」詳細ページはこちら
























































