ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【エギング/ティップラン】エギをキレイに整理整頓をしてローテーションを素早く行い、秋のハイシーズンに“釣果UPを狙ってみませんか”?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

エギングにティップラン。

ショアもオフショアも“アオリイカ”の季節。 さて、数釣りの秋! サイズも良くなってきているタイミング…1杯でも多く釣る為に、エギのカラーや号数を色々ローテーションされていると思いますが、そんな時にこそ活用したいこちらのエギ専用収納ケース。

エギラックシリーズ【第一精工】

ご存知でしょうか?お使いでしょうか?

エギをコンパクトに収納できて持ち運べる「エギラック」。

まず、概要をお伝えすると「V」、「ミニV」、「ビッグV」の3サイズが展開。それぞれに倍のエギを収納できる「2」というモデルがあり、計6モデルが揃います。さらに加えると「ライトエギラックV」というライトエギング用の小型エギをコンパクトに収納できるモデルも揃い、計7モデルが現在ラインナップとなっています。

エギラック

第一精工公式「エギラック」詳細ページはこちら

ライトエギラックV

第一精工公式「ライトエギラックV」詳細ページはこちら

対面システムによって収納力バツグン! 外からでも中身が見やすい

では、特長を解説します。

本体に対面システムという独自構造が採用されていて、エギを10本(20本)収納可能! 以下のように、ケースを開けた時の視認性も良く、エギの選択から取り出しも超スムーズ。そして、半透明ケースでカラーやサイズも一目でチェック可能! 付属でカラビナも付いているので、バッグの中以外にパンツやライジャケなどにも装着OK。カラビナループも3箇所に設置されているので、お好みの箇所に装着できます。

各モデル詳細

では、特長もお分かりいただけたトコロで各モデルのスペックを紹介。手持ちのエギに合った、お好みのサイズをぜひチェックしてみてくださいね!

「エギラックV」&「エギラックV2」

品名 サイズ タイプ 詳細 税込価格
エギラック V 245×170×38mm 10本収納タイプ 4号エギ(全長150mm)まで収納可能 ¥990
エギラックVⅡ 245×170×75mm 20本収納タイプ 4号エギ(全長150mm)まで収納可能 ¥1,980
「エギラック ミニV」&「エギラック ミニV2」

品名 サイズ タイプ 詳細 税込価格
エギラック ミニV 205×145×30mm 10本収納タイプ 3号エギ(全長120mm)まで収納可能 ¥913
エギラック ミニVⅡ 205×145×63mm 20本収納タイプ 3号エギ(全長120mm)まで収納可能 ¥1,826
「エギラック ビッグV」&「エギラック ビッグV2」

品名 サイズ タイプ 詳細 税込価格
エギラック ビッグV 273×197×42mm 10本収納タイプ 5号エギ(全長170mm)まで収納可能 ¥1,100
エギラック  ビッグVⅡ 273×197×84mm 20本収納タイプ 5号エギ(全長170mm)まで収納可能 ¥2,200
ライトエギラックV

品名 サイズ タイプ 詳細 税込価格
ライトエギラックV 194x105x26mm 10本収納タイプ 2号程度のエギまで収納可能 ¥858

エギを沢山収納でき、コンパクトに持ち運べて、ケース内の視認性もバツグン。号数別に収納することで、ローテーションも快適に行えそうな「エギラック」。

ぜひ、秋のエギング&ティップランハイシーズンにぜひ。

第一精工(DAICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」