アジングロッドは、どこまで進化するのか。その答えとなるかもしれないロッドがいよいよ…! メジャークラフトの人気アジングロッド「鯵道」シリーズに、最高峰となる「鯵道7G」がついに11月登場です!
鯵道7G【メジャークラフト】

「鯵道1G」、「鯵道3G」、「鯵道5G」と続いている「鯵道シリーズ」。その性能とコスパの良さで、初心者から上級者まで、アジングファンから高い人気を誇るロッド。
では、その先にある「7G」とは、一体どのようなロッドなのか…。 それは、これまで感じ取れなかった水中の情報を、より鮮明に手元へと伝えるための、感度、軽さ、そしてアジを釣るための操作性が大幅に進化したロッドなんです。
| モデル | 全長 | 継数 | ルアー | ライン | PEライン | 自重 | 仕舞寸法 | 価格(税抜) |
| AD7-592L/S | 5’9″ft | 2pcs | 0.2 – 3g | 0.8 – 2.5lb | 0.1 – 0.4号 | 49g | 92cm | ¥48,000 |
| AD7-612L/S | 6’1″ft | 2pcs | 0.2 – 3g | 0.8 – 2.5lb | 0.1 – 0.4号 | 50g | 97cm | ¥49,000 |
| AD7-652L+/S | 6’5″ft | 2pcs | 0.6-4g | 1 – 4lb | 0.1 – 0.5号 | 56g | 102cm | ¥50,000 |
| AD7-652L/T | 6’5″ft | 2pcs | 0.8 – 7g | 0.8 – 3lb | 0.1 – 0.5号 | 55g | 102cm | ¥50,000 |

感度の核心。進化したブランクス
その圧倒的な感度の秘密は、ブランクス。 中核を担うメインブランクスには、軽量でありながら高い反発力と張りを持つ東レのM40Xカーボンを採用。


そしてティップセクションには、高強度と高弾性率を両立したカーボンT1100Gを適所に配置。ティップの繊細さと強度、そして戻りの鋭さを両立。この最先端の素材を、カーボンシートを縦・横・斜めの多方向に配置する「R360構造」で締め上げています。
これにより、あらゆる方向からの情報を一切逃さず、手元へと伝達する、極めてシャープで高感度なブランクスに仕上がっています。

その感度を最大限に引き出すために、 ガイドには、軽量でラインの抜けが良い、富士工業製のチタンフレーム・トルザイトリングガイドを採用。

グリップも、ブランクスタッチを可能にし、高いフィット感と感度を誇る富士工業製の「NVSS」リールシートを搭載。

全4機種、それぞれの持つ個性
それぞれに明確な役割を持つ、4つのモデルがラインナップ。

シリーズ最短の5ft9in。ショートレングスを活かした、足元や常夜灯周りでのピンポイント攻略を得意とするテクニカルモデル。張りのあるショートソリッドティップが、ジグヘッドの挙動を明確に伝え、警戒心の強いアジに対して的確なアプローチができる一本
| 全長 | 継数 | ルアー | ライン | PEライン | 自重 | 仕舞寸法 | 価格(税抜) |
| 5’9″ft | 2pcs | 0.2 – 3g | 0.8 – 2.5lb | 0.1 – 0.4号 | 49g | 92cm | ¥48,000 |
沖堤防や漁港など、近距離から中距離までをカバーする、シリーズの中核をなす一本。全てが高次元でバランスが取れているという、まさに“優等生”のようなモデル。潮の流れ、レンジの変化、アタリではない違和感、その全てを感じ取ることのできる、万能な一本
| 全長 | 継数 | ルアー | ライン | PEライン | 自重 | 仕舞寸法 | 価格(税抜) |
| 6’1″ft | 2pcs | 0.2 – 3g | 0.8 – 2.5lb | 0.1 – 0.4号 | 50g | 97cm | ¥49,000 |
潮流を敏感に感じ取り、レンジをなぞるような釣りのために生まれたモデル。柔軟なソリッドティップが潮流を捉え、M40Xカーボンの張りと反発力を持つブランクスでリグを意図的に操作する。「感じて、動かして、掛けていく」という、攻撃的なスタイルに最も適した一本
| 全長 | 継数 | ルアー | ライン | PEライン | 自重 | 仕舞寸法 | 価格(税抜) |
| 6’5″ft | 2pcs | 0.6-4g | 1 – 4lb | 0.1 – 0.5号 | 56g | 102cm | ¥50,000 |
シリーズ唯一のチューブラーモデル。その役割は、遠く、そして深くを攻めること。潮流の速いエリアや、沖の深場にいるアジを、重めのリグで攻略するためのモデル。M40Xの張りと反発力が、遠投先での明確なアタリと、力強いフッキングを可能にする
| 全長 | 継数 | ルアー | ライン | PEライン | 標準自重 | 仕舞寸法 | 価格(税抜) |
| 6’5″ft | 2pcs | 0.8 – 7g | 0.8 – 3lb | 0.1 – 0.5号 | 55g | 102cm | ¥50,000 |
メジャークラフト公式「鯵道7G」詳細ページはこちら
アジング、すなわち「鯵道」を極めるアングラーにとって、「鯵道7G」はこれ以上ない“相棒”となるはず。登場はもう間もなくです!メジャークラフトの最高峰ロッドで「鯵道」を突き詰めてみませんか。


























































