アジングのボックスといえば、明邦化学工業の“バケットマウス”と“ランガンシステムボックス”を使っている方、非常に多いのではないでしょうか?
今回はそんな方にぜひ使ってみて欲しい、アジングには超便利なカスタムパーツをご紹介!

マルチボードBM-S【明邦化学工業】
それが、こちら!「マルチボードBM-S」。
“バケットマウス”と“ランガンシステムボックス”の多目的ホルダーや、マルチホルダーに装着可能カスタムパーツで、マグネットとフォームでジグヘッドやスナップなどを止めておくことができる便利アイテムとなっています。


明邦化学工業公式「マルチボードBM-S」詳細ページはこちら
| サイズ | 素材 | 備考 | 税込価格 |
|---|---|---|---|
| 75×120×31mm | 本体:ポリカーボネート ボード:マグネットシート、発泡ポリエチレン |
HG | ¥990 |
BM-9000・BM-7000・BM-5000・VS-7080・VS-7080N・VS-7070・VS-7070N・VS-7055・VS-7055N、マルチホルダーBM-25、BM-30に装着可能
ジグヘッドのローテーションに超便利
「マルチボードBM-S」の注目ポイントは、なんといってもジグヘッドを交換するときの圧倒的な効率の良さ!
釣り場でタックルボックスからケースを取り出して、ケースを開けてジグヘッドを付け替えて…という一連の作業が一切不要に!

あらかじめ使いたいジグヘッドやジグ・プラグなどをセットしておいたり、ジグへッドのウエイトを変える際にここに付けておけば、ボックスを毎回開け閉めする必要なく、スムーズに交換することができます。
「マルチボードBM-S」は、ボックスのサイドに設置されている多目的ホルダーに取り付け可能ですが、「マルチホルダー」にも取り付けが可能。
「ロッドスタンド」と「マルチホルダー」で組み合わせることで、「マルチボードBM-S」の位置も高くなり、ジグヘッドなどの交換もよりしやすくなりますよ!

マグネットとフォームが両面仕様で自由に選べる
「マルチボードBM-S」のマグネットとフォームは両面仕様となっており切り替えも簡単!

本体側面6箇所設けられているロックを解除して、カバーを取り外してボードを切り替えればOK!

特殊な工具も不要で簡単に取り換えることができ、6つの箇所で固定されるので移動中の揺れ程度では外れる心配はないので安心して使用することができます。
他にも使い方はアイデア次第
また、アジング以外にもアイデア次第で様々な使い方が可能!
一例を挙げると、マグネット面にクリップでタイラバネクタイやフックを固定したり、SLJ用のジグやイカメタル用のスッテ等を掛けることも可能。ルアー以外でもカワハギのフックなど様々なジャンルの釣りで活躍してくれます。



以上、アジングで“バケットマウス”と“ランガンシステムボックス”を使っている方にはぜひ使って欲しい「マルチボードBM-S」のご紹介でした!
価格も1000円以下ということでぜひ、皆さんも使ってみてくださいね!




























































