ルアーニュースR編集長の松下です。
個人的にこの時期、好きな釣りなのが、アジタチゲーム!
要するにアジングとタチウオゲームを一緒に楽しんじゃおう!という釣り。
けっこう同じ場所で釣れることも多かったりするし、タチウオがダメな時でもアジは釣れる!って感じで、高確率で獲物確保できるから好きなんですよねぇ…。
さて、そんなアジタチに出撃しようかなと思ったタイミングで急に欲しくなってゲットしたのがコレ!
がまかつのライトゲームブランド「宵姫(よいひめ)」から出てるフィッシュグリップと専用ケースです!

今回はネットショップでポチリました。
フィッシュグリップ「宵姫 アルミフィッシュグリップ 22cm LE127」が送料込み税込みで4,834円。※定価税込み6,600円
ケース「宵姫 フィッシュグリップケース LE130」が送料込み税込み1,998円でした。定価税込み1,650円


素 材:〈本体〉アルミニウム
〈ブレード〉420ステンレス
〈グリップ〉ラバー
サイズ:220mm
重 量:122g

素 材:硬質E.V.A
サイズ:〈本体〉D33×W55×H153mm
重 量:約65

実際、現物を手にした感想はという…
グリップは、全長22cmとちょうど手の平を開いた時の長さぐらい(魚の大きさを測る時に自分の手の平の長さを測りますよね)。あとボディ本体がアルミなので軽いです!

あと、ステンレスの刃がダブル構造になっていて従来の樹脂性のフィッシュグリップよりもガッツリ魚を掴めそうな感じ!


あとグリップと手が当たる部分がラバーになっていて、滑りにくくていい感じでした(冬が冷たくならなさそうなのも◎)。

ケースの方の印象は…
専用ケースだけあって、抜き差ししやすく、しっかりグリップをホールドしてくれる構造で、軽いのが◎!

ケースの下の方がガッツリ空いていて、洗いやすそうなイメージ!
あとベルトやバッグに取り付けられるマジックテープのフラップも布じゃないので、ニオイがつきづらそうだし、そもそも取り外し可能になっているのもイイです!



以上、グリップとケースの記者的にインプレでした!
近々、魚を掴んだリアルインプレもお届けします!では!
























































