DUOの超定番“レアリスジャークベイト”のSWモデル「レアリス ジャークベイト SWリミテッド」。
その名にもある通り、圧倒的なジャーク性能でショアはもちろん、ボートからのシーバスやサワラ・青物狙いで威力を発揮してきましたが、今回シーバスゲームに特化したNEWモデルが登場します!

レアリス ジャークベイト SWリミテッド 100DRS【DUO】
“一枚下”、水深約2mを攻略する「レアリス ジャークベイト SWリミテッド 100DRS」。
数年前までラインナップされていた「レアリスジャーク100DR(サスペンド)」をシンキング化してソルトウォーター対応にリニューアルしたモデルとなっています。

DUO公式「レアリス ジャークベイト SWリミテッド 100DRS」詳細ページはこちら
| Length | Weight | Type | Range | Hook | Ring | Price |
| 100㎜ | 18g | 重心移動・シンキング | 0.5~4.0m | #4 | #3 | ¥1,815税込 |
水深約2m「一枚下」を直撃攻略!
「レアリス ジャークベイト SWリミテッド 100DRS」は通常のミノーの一枚下、水深約2mをトレースすることが可能なジャークベイトとなっています。

こだわったのは飛距離とリトリーブの安定感。飛行姿勢を保ちつつも、リトリーブが最も安定するウェイトバランスにこだわってチューニングすることで、この2つの要素を両立。

内部構造にはタングステンウエイトを使用したことで、抜群の飛距離を実現。オープンエリアで広く探るようなシチュエーションでも活躍します。
また風に負けない、お尻から真っ直ぐ飛ぶ姿勢を保つことでストラクチャーを攻める際のアキュラシーの向上にも繋がっています。
このルアーはいわゆる普通のミノーの一枚下を狙うことが可能ですが、意外にもサイズ感とレンジ、そしてアクションを考えると、既存のルアーにはない選択肢となっています。

タダ巻きでの安定度が抜群
ジャークベイトらしい切れ味鋭いジャークはもちろん健在ですが、タダ巻きの安定感にもかなりこだわって設計されている「レアリス ジャークベイト SWリミテッド 100DRS」。
特にシーバスゲームにおいては、ジャークよりもタダ巻きが有効なシチュエーションが多く、このタダ巻きで一枚下のレンジ攻めることができるというのが大きなメリットに。

普段はバイブレーションで攻めるようなレンジを、一定の速度でゆっくりと巻くことができ、これまでは口を使わせられなかったシーバスをバイトに持ち込むことが可能に。
ボートゲームのストラクチャー撃ちはもちろん、オカッパリの岸壁際やテクトロなんかでも活躍してくれそうな予感。他にもオープンエリアや明暗部でベイトの群れの下に付いているシーバスなんかにも使えそうですね。

あとは流行りのサワラにももちろん効くようなのでぜひ試してみてくださいね。
カラーラインナップ
カラーラインナップは全8種。








100mmというサイズ感のディープダイバーは市場にもあまりないので、これは重宝しそう!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

























































