ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【身の周りも釣り場もゴミのない環境へ】釣り場で出る“チョットしたゴミ”をサクッと回収&廃棄できる超便利な「携帯用ゴミ箱」を紹介!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ラインの切れ端、使用後のワーム、傷んだフックなど…。

釣り場で出る“チョットしたゴミ”。

どうされていますか? 帰ってから捨てようと、一旦バッグのポケットなどに収納したりして「出し忘れていた…」なんて経験ございませんか?

さて、そんなチョットしたゴミを素早く回収できてコンパクトで邪魔にならない、携帯用ジャンク・ゴミ箱を今回はご紹介!

ジャンクポケット #130
ジャンクポケット#65【第一精工】

携帯用ジャンク・ゴミ箱。

第一精工「ジャンクポケット #130」と「ジャンクポケット#65」。

第一精工公式「ジャンクポケット #130」詳細ページはこちら
第一精工公式「ジャンクポケット#65」詳細ページはこちら

2サイズ展開/ご自身のスタイルやルアーゲームに応じて

主に容量の差で選ぶなら、使い勝手の良さで選ぶなら大容量の「ジャンクポケット #130」が最適で、R形状ハンガーやカラビナを使っての装着が可能。

しかし、SWライトゲームのようにゴミの量が少ない釣りや、携帯性を重視するアングラーには、ベルトやカラビナで装着できる小型モデルの「ジャンクポケット#65」がオススメです。どちらを選ぶかはアングラーの好みが分かれるところですので、ご自身のスタイルに合ったモデルを選んでください。

ゴミの回収も破棄も素早くラクに

結局のところ、釣行後にゴミを片付けるのであれば、持っておくとカナリ便利。

価格も手頃で、何よりもゴミの回収や破棄がメチャ簡単でラク。回収時は、以下のようにシャッターを開けて、発生したゴミや拾ったゴミを入れるだけです。

回収したゴミを破棄する時もラク

回収したゴミを破棄する場合は、本体2箇所のバックルを外してフタを開けて捨てるだけ。これでゴミと釣具をスマートに分別できるのなら、ある方が良いと思いませんか?

結果、ゴミの回収&破棄が超ラクに!

好みの箇所へ装着可能!

ライジャケ、バッグのベルト、バッカンなど。

付属のカラビナと「ジャンクポケット #130」に搭載のアール形状ハンガーで、手に取りやすい場所に装着可能。

3色展開

カラーは“ブラック”、“フォリッジグリーン”、“ダークアース”の3色展開。

ブラック

フォリッジグリーン

ダークアース

スペック
品名 Size 重量 素材 備考 税込価格
ジャンクポケット #130 143×81×50mm 78g PP(ポリプロピレン) カラビナ付き ¥1,100
ジャンクポケット#65 75x70x25mm 21g PP(ポリプロピレン) カラビナ付き ¥660

ゴミの回収&破棄を素早く快適に。

ジャンクポケット #130」と「ジャンクポケット#65」で身の回りも釣り場も、ゴミの少ない環境に。

こちらもご一緒に

出典:YouTubeチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」

出典:YouTubeチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」

第一精工(DAICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」