ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【秋イカにベストタイミング】ゼニスの人気限定ロッド「AIMエギング」10月20日20時予約開始!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

秋のエギングシーズン、楽しんでいますか?サイズは小さいとしても、数が釣れるこの時期は、やっぱり楽しいもの。そんな秋イカを攻略するためには、ロッドが重要。小さいイカの繊細なアタリを感じることができる感度と1日中シャクっても疲れない軽さ…やっぱりエギングをするなら「軽さ」にはこだわりたいところ。

そんな軽さを追い求めるエギンガーにおすすめしたいのが、ゼニスの「AIMエギング」。

AIMエギング【ゼニス】

2025年10月20日(月)20時から予約開始

出典:YouTube「ZENITH・Okuma Fishing Japan」

軽さとコスパにこだわって作られた「AIMエギング」。実は、再販直後すぐに売り切れてしまい、なかなか手に入れることができないロッドとしても知られています。そんな人気ロッドが、2025年10月20日(月)の20時から、予約販売を開始するとのこと。

これまで買い逃してしまった…という方はもちろん、秋イカ攻略に向けて、軽くてコスパの良いロッドを探している方も、要チェック!

モデル 全長 継数 仕舞寸法 自重 先径/元径 適合ルアーウエイト(g) 適合PEライン 本体価格(税抜)
AIME-S832ML 2.52m 2 129.5cm 72g 1.2mm/11.4mm 2~3.5号 0.4~1.0号 ¥19,800
AIME-S862M 2.59m 2 133.5cm 77g 1.3mm/12.3mm 2.5~4号 0.4~1.0号 ¥20,800

ゼニス公式「AIMエギング」詳細ページはこちら

なんで「AIMエギング」はそんなに人気?

「AIMエギング」は、釣具店には並ばない、公式オンラインストアだけの数量限定モデル。限定モデルというのもありますが、販売されるたびに、あっという間に「SOLD OUT」…でもなぜ?

その理由はいたってシンプル。まず、軽さ、70g台。そこからくる感度の良さ。そして、シンプルで飽きのこないカッコいいデザイン。これだけの要素が揃っているのに、価格が2万円台前半…!

ちなみに、予約購入には公式オンラインストアでのメンバーシップ登録が事前に必要になります。登録自体はすぐに終わるので、今のうちに済ませておくとスムーズに予約できますよ!

軽さがもたらすメリット

ラインナップは、「AIME-S832ML」と「AIME-S862M」の2モデル。一番の特長は、やっぱりその軽さ。832MLが72g、862Mでも77g。

ロッドが軽いと、一日中シャクっても疲れにくいのはもちろん、感度がグッと上がるという大きなメリットがあります。潮の流れの変化や、イカがエギにそっと触るような小さなアタリも、手元にしっかり伝えてくれます。特に秋イカの小さなアタリを攻略していくためには、高い感度が重要です。

軽さだけじゃない。こだわりのブランクスとパーツ構成

この軽さを実現しているのは、東レの高弾性カーボン素材をベースに、中弾性カーボンで補強したブランクス。ただ軽いだけでなく、シャープに操作できて、もし大きいアオリイカが掛かっても、しっかり寄せられる強さも持っています。

グリップは感度の良いコルクと、握りやすいEVAの組み合わせ。リールシートは信頼性の高いFuji製のVSSシートを採用。

ガイドはトップにSiCリング、その他はアルコナイトリングと、価格を抑えながらも実用的なセッティングになっている点も嬉しいポイント。

秋イカにどっち? 自分に合ったモデルの選び方

これからが本番の秋イカシーズン。「AIMエギング」は、そんな今の時期にこそ使ってみたいロッド。2つのモデル、どちらが自分に合っているかチェック!

AIME-S832ML

取り回しの良い8.3フィートで、2号や3号といった小さめのエギを繊細に動かす釣りにピッタリ。サイトフィッシングや軽めのエギで小さなアタリを取っていく秋イカ攻略に使いたい一本

AIME-S862M

シーズン問わず、色々な場所で使いたいなら8.6フィートMパワー。秋イカはもちろん、春のデカイカまでこの1本で対応可能。「迷ったらコレ」という安心感のある、オールマイティなモデル

最後に、もう一度。予約開始は、10月20日(月)の20時から。 購入は1人につき各モデル1本ずつ(合計2本)まで。数量限定で毎回すぐに完売になってしまうので、気になる方は、スマホやPCの前でスタンバイです!

オクマ ゼニス公式オンラインストアはこちら

ゼニス

ゼニスは福岡県北九州市にあるロッドメーカー。ショアからオフショアまで幅広くルアーロッドを展開。ロッド製作工程の多くを自社で行い、高品質で定評がある。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」