アジ、タチウオ、シーバス、メバル、ライトロックなど。
夜の海を舞台にしたナイトゲームは、秋が深まり冬に向かうにつれて、ますます熱を帯びる季節。しかし、快適な釣行には、周囲を安全に照らし、手元の作業をスムーズにするヘッドライトが必要不可欠。長く愛用するギアだからこそ、明るさ、機能性、そして何よりも信頼性、耐久性といった“質”に拘りたいところ。
【ZEXUS】フラッグシップモデルを一挙紹介!欲しいが見つかる、最新の明るさと機能を体感しませんか?
さて、今回ご紹介するのは、“CHALLENGE FOR EVOLUTION(進化する為に挑戦する)”をコンセプトに掲げ、創業100年以上にわたり釣り用の灯器の製造・販売を続け、多くのアングラーから絶大な支持を集める老舗メーカー「冨士灯器株式会社」が展開する、ヘッドライト専門ブランド「ZEXUS」のフラッグシップシリーズ。
ZEXUSがこれまで培ってきた知識と技術の全てを注ぎ込んだ、最新機能をフル搭載したハイエンドモデル3機種を徹底解説します。最新の明るさと技術を心ゆくまで堪能したい方は、ぜひ最後までご覧になってみてください!
ZX-R740【ZEXUS】
ZEXUSが誇るフラッグシップの頂点。
第4世代ハイエンドモデル。
明るさ、機能、電池寿命の全てが最高峰の「ZX-R740」。
使用光源 | 明るさ | 使用電池 | 点灯時間 | 照射距離 | 本体サイズ | 本体質量 | 防水性能 | 付属品 |
HIGH POWER LED 白色 × 1 高性能チップ LED 白色 × 5 高性能チップLED 赤色 × 4 |
約1300ルーメン(メイン白色LED+白色LED5灯 ブースト時) | ZR-03 リチウムイオン充電池 ZR-02 リチウムイオン充電池 |
メインLED:実用点灯 約46時間(10%時) メインLED:実用点灯 約9.5時間(100%時) サブLED:実用点灯 約17.5時間(白色LED100%時) サブLED:実用点灯 約10時間(赤色LED100%時) |
約220m | 約 幅70×高さ42×奥行37mm(本体) 約 幅102×高さ39.5×奥行34.5mm(バッテリーケース) |
約145g(電池別) | IPX4相当 | ZR-03 ZR-03ケーブル ZR-02用アタッチメントパーツ |
販売ページはこちら
ZEXUS「ZX-R740」詳細ページはこちら
ZEXUSの機能・技術を“全てを堪能したい”方にオススメ。最大の魅力は、ZEXUS史上最高の1300ルーメンという驚異の明るさ。フォーカスコントロールレンズを搭載したシングル照射でも、1000ルーメンを実現しています。その明るさはサブライトにまで及び、白色LEDを採用し、従来よりも圧倒的な明るさを実現。もちろん、手元を見やすく、目に優しく、魚の警戒心も軽減する赤色サブライトも標準装備。
遠方、行き先、足元、手元…3つの点灯パターンを、細かく使い分けられる仕様に。
さらに、従来の常識を覆す電池寿命も実現。
新専用バッテリー「ZR-03」(5000mAh)を標準搭載。充電ポートには時代に合ったTYPE-Cを採用。 点灯時間はメインLED100%点灯時で約9時間、10%点灯時で約46時間。長時間の釣行や非常時のパワーバンクとしても活躍します。
電池ボックスには強度に優れるアルミ素材を採用。
耐衝撃性も向上しているため、不意の落下や衝突による破損リスクを軽減し、安心して釣りに集中できます。光量を自在に調整できるディミングメモリー機能、照射パターンを記憶するモードメモリー機能、照射角度を調整するフォーカス機能といった、ZEXUS独自の便利機能も凝縮された至極の逸品です。
【最高峰】ZEXUSが誇る知識と技術の集大成“最大1300ルーメンの明るさと最長46時間の電池寿命を実現”至極のヘッドライト「ZX-R740」
ZX-F730【ZEXUS】
続いては「ZX-F730」。
後術させていただく「ZX-R730」をベースにチューンアップ。近年求められる“ネックライト”と“赤色LED”の要素を特化した最新モデル。
使用光源 | 明るさ | 使用電池 | 点灯時間 | 照射距離 | 本体サイズ | 本体質量 | 防水性能 | 付属品 |
SUPER LED 白色 × 1 高性能 LEDチップ 電球色 × 4 高性能 LEDチップ 赤色 × 5 |
約1200ルーメン(ブースト時) | ZR-02リチウムイオン充電池 | 約31時間(メインLED10%時) | 約200m | 約 幅70 × 高さ42 × 奥行37mm(本体) 約 幅92 × 高さ38 × 奥行33mm(バッテリーケース) |
約130g(電池別) | IPX4相当 | マグネット式ネックベルト |
販売ページはこちら
ZEXUS公式「ZX-F730」詳細ページはこちら
最大の特長は、新搭載された“マグネットベルト”。
バックル部分にはワンタッチで着脱できるマグネット式アタッチメントを採用。頭から被る必要がなく、帽子の上からでも無理なく装着でき、ウェアの着脱が多い車でのランガン時にも快適性が大幅に向上しています。
基本性能は最大約1200ルーメンの明るさを継承。特に手元の作業性向上に拘られ、赤色LEDを5灯搭載。従来の約4倍となる60ルーメンの明るさを実現しています。
これにより、夜間の手元作業時に魚の警戒心を軽減しつつ、超見やすい視界を確保。電池には3400mAhの大容量「ZR-02」を採用。
スマートフォンへの充電も可能なパワーバンクとしても使用可能。その他、“ディミングメモリー機能”や“モードメモリー機能”、“誤作動防止のロック機能”、電池残量をチェックする“インジケーター”と、自分の存在を知らせる緑色の“後部認識灯”も標準装備。
【ワンタッチ式マグネットベルトを新搭載】最大約1200ルーメン!赤色LEDを5灯搭載で手元も超見やすいNEWモデル「ZX-F730」登場/ZEXUS
ZX-R730【ZEXUS】
セカンドフラッグシップ「ZX-R730」。
使用光源 | 使用電池 | 照射距離 | 本体質量 | 付属品 | 明るさ | 点灯時間 (ZR-02) | 本体サイズ | 防水性能 |
SUPER LED 白色 × 1 高性能 LEDチップ 電球色 × 8 高性能 LEDチップ 赤色 × 1 |
ZR-02 リチウムイオン充電池 | 約200m | 約 130g(電池別) | 専用ベルクロベルト | 約1200ルーメン(メインLED+電球色LED8灯 ブースト10モード) 約980ルーメン(メインLED 100%ワイドビーム時) 約325ルーメン(電球色LED8灯 100%時) 約15ルーメン(赤色LED 100%時) |
メインLED:実用点灯 約35時間(10%) メインLED:実用点灯 約6時間(100%) サブLED:実用点灯 約15時間(電球色LED 100%時) サブLED:実用点灯 約80時間(赤色LED 100%時) |
約 幅70 × 高さ42 × 奥行37mm(本体) 約 幅92 × 高さ38 × 奥行33mm(バッテリーケース) |
IPX4相当 |
販売ページはこちら
ZEXUS公式「ZX-R730」詳細ページはこちら
メインライトには白色LEDを採用。
ブースト時で最大1200ルーメンという明るさを実現。サブライトには、自然な色合いを実現し、作業から移動まで幅広く活躍する電球色(約330ルーメン)に加え、水面近くで魚の警戒心を高めず作業を行いたい場合に有効な赤色ライトを搭載し、計3色を状況に応じて使い分け可能です。
ZEXUSならではの、独自機能&技術“ディミングメモリー機能”、“モードメモリー機能”、“誤作動防止のロック機能”、電池残量をチェックする“インジケーター”に加えて、安全性向上のための“後部認識灯”も標準装備。
あらゆるナイトゲーム全般を強力にサポートしてくれます。
ZEXUSが誇るフラッグシップモデル3機種。
アジング、メバリング、タチウオゲーム、シーバスゲームなど、秋から冬にかけて盛り上がるナイトゲームを楽しむアングラーが、快適な釣行になるようにシッカリサポートしてくれるハズ。ぜひ参考にしてみてくださいね!
インスタグラムフォトコンテスト開催中!
現在、ZEXUS公式Instagram「zexus_official」でインスタグラムフォトコンテストが開催中。普段の釣行のように、釣果や釣行の様子を、ZEXUSアイテムと一緒に投稿するだけで「ZX-R740」と「ZX-195X」が抽選で当たるという内容!
詳しくは以下記事をチェックしてみてください!
インスタ投稿だけでフラッグシップモデル「ZX-R740」と最新モデル「ZX-195X」が当たる!ZEXUS「フォトコンテスト」開催中!
FUJI TOKI(冨士灯器)Instagramアカウント開設
「ZEXUS」と、近年トレイルランニングやアウトドア業界でも知名度が上昇中のブランド「milestone(マイルストーン)」なども展開中!「冨士灯器」が先日…公式Instagramアカウントを開設!
創業以来100年以上にわたり「灯り」を通じて、釣り具業界から近年はアウトドア業界までフィールドを広げて活躍し続けている母体企業「冨士灯器」の公式Instagramアカウント。ぜひフォローして、こちらもお楽しみになってみてはいかがでしょうか?
冨士灯器公式Instagramページはこちら
