エリアトラウトといえば、数釣り。
トーナメントなどが盛んなこともあってそのイメージが強いかと思いますが、大型のカッコいいトラウトを狙うという楽しみ方も。
ニジマス以外のトラウトを「イロモノ」とエリアでは表現しますが、そんなイロモノをターゲットに作られたミノーがシマノから登場します。
スラッシュラッシュ 55SS【シマノ】
イワナ、ブラウン、ブルック、ジャガーといった「イロモノ」をメインターゲットにした、エリアトラウト用ダート系ミノープラグ「スラッシュラッシュ 55SS」。
シマノ公式「スラッシュラッシュ 55SS」詳細ページはこちら
タイプ | 全長(mm) | 重量(g) | フック | 本体価格(円) |
スローシンキング | 55 | 2.7 | シングルバーブレス #8 x 2 | 1,450円 |
誰でも左右に飛ばせるダート系ミノー
難しい技術だと思われがちなダートを誰にでも楽しめるように、簡単な入力で左右にしっかりと飛ばせるダートのしやすさを追求した「スラッシュラッシュ 55SS」。
癖のない設計と基本性能の高さで、専用のタックルを用意せずとも投げられるのも魅力です。
このルアーの特長の1つが、背面カウンターウェイト。ルアーの背中にウェイトを置くことで適度にバランスを崩しやすく、軽いロッドアクションでも左右にダートさせることができる設計となっています。
絶妙な浮力感が食わせの間に
「スラッシュラッシュ 55SS」で特にこだわっているのが、絶妙なウェイトセッティングが可能にした浮力感。
スローシンキングならではの初心者でもキャストがしやすい重みでありながら、沈みすぎず適度な浮力感=比重を持たせることで、チェイスしてきたトラウトにしっかりと「喰わせの間」を与えることができます。
さらにこの絶妙な浮力感によりルアーがボトムで立てるため、ミノーイングの域を超えた使い方も可能。使い方次第で様々なメソッドを楽しむことができます。
スイベルアイでイロモノ特有のロールを制する
シマノ初の採用となる前後両方のスイベルアイで、特にイワナ属に多いイロモノ特有のロールを制御。
ロールに合わせてスイベルも回転し、シングルバーブレスでも魚の動きにしっかりと追従しバレを減少してくれます。
見た目、機能面でも生きるペイントアイ
「スラッシュラッシュ 55SS」はダイバライズシリーズと同様にペイントアイを採用。
クラシカルなアイのカラーでノーマル、ケイムラ、グロー、レッドグローを瞬時に見分けることができます。
カラーラインナップ
カラーラインナップは全8色。
以上、「スラッシュラッシュ 55SS」のご紹介でした!
アゴの尖ったトラウト類ってメチャクチャカッコいいですよね。そんなイロモノを狙う際はぜひ使ってみてください。
