常夜灯の下を覗いたら小型のイカの群れを見つけたり…。ライトゲームをしていたらイカが足元に…。
そんなときに小さなエギを1つ持っておけば、思わぬお土産を確保できるかも。
アオリイカはもちろん、ヒイカやケンサキイカといった小型のイカ狙いに、こちらのエギをボックスに1つ忍ばせておいては?
アオリーQ RS【DUEL】
発売中
それがこちら、「アオリーQ RS」。
誰にでも簡単な釣り方で食わせのアクションを引き出せる“万能エギ”! 1.6号・1.8号・2.0号という小型サイズのラインナップでライトゲームロッドなんかでも扱えて、ライトエギングにピッタリ!
DUEL公式「アオリーQ RS」詳細ページはこちら
サイズ | 重量 | 沈下速度 | 価格 |
1.6号 | 4g | 約4.0 s/m | オープン価格 |
1.8号 | 6g | 約3.2 s/m | オープン価格 |
2.0号 | 8.3g | 約3.0 s/m | オープン価格 |
アオリーQ RS ヒイカSP
ちなみにヒイカ専用モデルもラインナップ!詳しくはこちらの記事を!
ライトゲームロッドでもキャストできる!
皆さん、経験ある方も多いかと…。ライトゲームをしていたらヒイカやケンサキイカの群れに遭遇したり、足元を見たらアオリイカがフラフラと回遊してきたり。
記者も何度も経験ありますが、そういうときに限ってエギをBOXに入れていない…。いっそのことライトゲームボックスに日頃から忍ばせておけば、いざというときに活躍するんじゃないかと。
ローリングシャフト搭載で安心
「アオリーQ RS」のラインアイには、スムーズな回転でラインよれを防ぐローリングシャフトを搭載。
このローリングシャフトによってアクションのキレが上がったり、置き竿でも使えたりと様々な効果が!
ライトラインを使用したときの、ラインへの負担が少ないのも嬉しい点です。
カラーラインナップ
カラーラインナップは全6色。
ケイムラサイドレッドエビ
ケイムラサイドシルバーイワシ
スケルトン夜光グリーンアジ
スケルトン夜光オレンジエビ
スケルトン夜光ピンクエビ
スケルトン夜光レッドヘッドアジ
以上、「アオリーQ RS」のご紹介でした!ライトゲーマーの皆さん、不意なイカの回遊の際にぜひ!

DUEL
1967年創業の老舗!
福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。
デュエルの人気主要ブランドは3つ!
国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」
主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」
ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」