ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

DUELのエギの代名詞“パタパタ”収納のお悩みを解決!専用設計で安心な「パタパタ ボックス」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

数々の人気エギを輩出しているDUELの中でも、特に人気なのが「パタパタ」!

元祖パタパタの「イージーQ® キャスト 喰わせ」を筆頭に、様々なモデルが展開されているDUELを代表するエギです。

そんなパタパタですが、1つ悩みが…。その名の由来にもなっているパタパタフット、パタパタフィンなんですが、素材がエラストマー。

潰れたり、変形したり…保管・収納にはちょっと気を遣うのですが、実はそんなパタパタの収納のために開発されたボックスがあるの、ご存知ですか?

パタパタ ボックス【DUEL】

発売中

 

サイズ パタパタBOXセット内容
 W275×D187×H43mm 専用BOXマニュアル 1枚
フック固定用スポンジ(素材:硬い) 2本
ボディ押さえ用スポンジ(素材:柔らかい) 2本
調整用仕切り板(ヘッド固定に必要) 2本

DUEL公式「パタパタ ボックス」詳細ページはこちら

パタパタに優しいこだわりの設計

パタパタ ボックス」では、エギを浮かせて収納することができるので、「パタパタフット」・「パタパタフィン」が潰れたり、クセがついたりする心配がありません。

固定方法は仕切り板のスリットにアイをはめ込み、カンナをスポンジで固定。フタの上にも固定用のスポンジが用意されているので上からと左右の3か所で固定するので、移動中などでも外れることはありません。ボックスもハードケースタイプなので、安全に持ち運ぶことができます。

仕切り板も2枚用意されており、取り付け位置を調整することで、様々なタイプ・サイズのエギを最大18本収納することができます!

ちなみに、もちろんパタパタ以外のエギも収納可能です。

誰でも簡単に組み立てが可能

パタパタ ボックス」では、フック固定用スポンジとボディ押さえ用スポンジ、調整用仕切り板が付属。

クッション(スポンジ)をお好みの位置に“ペタッ”と貼るだけなので、組み立ても簡単です。

また、専用BOXマニュアルも付属しているので、組み立てが苦手な方にも安心です!

また、公式YouTubeチャンネルでも作り方が解説されているので、ぜひご覧になってみてくださいね。

大~きくなったパタパタ専用BOXの作り方

出典:YouTubeチャンネル「DUEL MOVIE DUEL Co,.inc Official Youtube 」

DUEL

1967年創業の老舗! 福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。 デュエルの人気主要ブランドは3つ! 国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」 主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」 ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」