DUOが誇る、不朽の名作「タイドミノー」。
スタンダードモデルの「タイドミノー スプラット」やスリムモデルの「タイドミノー スリム」など数々のモデルが登場していますが、今回新たにシリーズの中で最もシャローレンジを攻略することのできるNEWモデルが登場します!
タイドミノー スペクター 135 SSR【DUO】
水深20cmまでのスーパーシャローレンジを攻略する「タイドミノー スペクター 135 SSR」。
2000年に発売された名作「タイドミノースリム 135SSR」をブラッシュアップし、現代のシーバスシーンに合わせて開発されてたスーパーシャローランナーとなっています。
DUO公式「タイドミノー スペクター 135 SSR」詳細ページはこちら
Length | Weight | Type | Range | Hook | Ring | Price |
135㎜ | 28g | 重心移動・フローティング | 0~0.4m | #4 | #3.5 | ¥2,530税込 |
水深20cmまでのスーパーシャローを攻略可能!
「タイドミノー スペクター 135 SSR」の最大の特長はもちろん、その潜行レンジ!
これまでラインナップしていた「タイドミノースプラット 120SF」が潜行レンジ60~70㎝、「タイドミノースプラット 140SF」で80㎝とシャローではややレンジが入りすぎていました。
「タイドミノー スペクター 135 SSR」ではそこに対応すべく、水深20cmまでのスーパーシャロー、膝下の水深から表層付近までをノンストレスでトレースすることが可能となっています。
これにより、ウェーディングはもちろん、干潮付近で水深の浅くなった河川なども攻略が可能に。
やや太めのボディデザインでキレ良いロールアクション
「タイドミノー スペクター 135 SSR」のボディは、浮力を持たせたやや太めのデザインに設定されており、リップは「タイドミノースリム 135SSR」から受け継いだ円形のリップを採用。
これにより、キレの良いロールアクションを生み出しています。
特に近年はコノシロパターンでボリュームのあるウェイク系のルアーが多用されているので、今作ではそこも意識した仕様に。
出典:YouTube「DUO JAPANデュオ公式チャンネル」
この投稿をInstagramで見る
また、現代のシーバスフィッシングにおいては必須となる遠投性能を実現するために、移動式ウエイト×リア固定重心を採用。キャスタビリティに優れながらも、着水後の泳ぎ出しのレスポンスも◎。
ラインアイやフックアイは太軸仕様のダルマピンを採用しており、ランカーサイズとのファイトでも安心して使用することができます。
カラーラインナップ
カラーラインナップは全10色。落ち鮎パターンで活躍する鮎カラーから、近年人気のチャートカラーまで幅広いラインナップ。
DUOリモートシーバスバトル2025開催決定!
【エントリーセットには新作ルアーの限定カラーも】今年もやります!「DUOリモートシーバスバトル2025」が10月10日(金)~10月20日(月)の期間で開催決定!
関連動画はこちら!
出典:YouTube「DUO JAPANデュオ公式チャンネル」
出典:YouTube「DUO JAPANデュオ公式チャンネル」
「タイドミノー スペクター 135 SSR」の登場でさらに死角の無くなったタイドミノーシリーズ。ぜひ秋のシーバスハイシーズンに使ってみてくださいね!
