ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【海太郎スピードサーディンジグ/ SSジグ】村上晴彦 謹製の新型ショアジギ用メタルジグに新ウエイト20g60gと新色が登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

2025年デビューを果たしたのが村上晴彦さんデザインのショアジギ用・新型メタルジグ「SSジグ」!

SSサーディンのSSは「スピードサーディン」の略、瞬間的に動く,速いイワシという意味があります

海太郎スピードサーディンジグ」(SSジグ)は、ショアジギ、ショアからのキャスティング用「スピードサーディン」シリーズの第2弾アイテムで、海太郎“ネコメタル”をベースにキャスティング仕様として開発されたモノ。

肉厚&スリムボディ! 小さな力でもよく飛び、引き抵抗が少なく、水を切り裂くようなキレのある素早いアクションが可能。またネコメタルと同様にリバーシブルデザインが採用されていて、アクション特性を変えて攻めることができるようになっています。

村上さんによる解説、実釣動画もあるのぜひチェック!
SS(スピ-ドサーディン)ジグ / ショアからカッ飛ばせ

出典:YouTubeチャンネル「 issei一誠」

海太郎スピードサーディン ジグ(SSジグ)【イッセイ】
新サイズ20g・60gが登場

60g=2025年10月3日より販売スタート!
20g=2025年10月24日発売スタート

さて、そんなSSジグですが、これまでウエイトは30g、40g、50gの3ウエイトがラインナップされていたんですが、2025年秋には新サイズとして20gと60gが登場! 20gはライト寄りのロッド、イッセイロッドでいうと碧 ライトゲーム 遠投2 78L、碧 ライトゲーム 遠投2 83Lなどがエストマッチ!

20gと60gが加わってウエイトは5種類に!

イッセイ海太郎  公式「スピードサーディンジグ」詳細ページはこちら

ウエイト ボディ寸法(mm)
※アイ部のぞく
搭載フック数 価格(税別)
20g 69 2(フロント1+リア1) ¥790
30g 80 2(フロント1+リア1) ¥900
40g 87 2(フロント1+リア1) ¥950
50g 95 2(フロント1+リア1) ¥1,020
60g 100 2(フロント1+リア1) ¥1080

またこの新サイズの登場に加えて新色3色も登場
ブルーピンク、真メッキ、イワシグロー

2025年10月3日販売スタート
20gの新色は2025年10月24日販売スタート

#008 ブルーピンク

 

#019 真メッキ

#022 イワシグロー

こちらの6色は既存カラー!

さて、SSジグの新ウエイトと新色の情報をお屠蘇家しましたが、ここからは改めてSSジグの特長をご紹介!

SSジグの特長を詳しく紹介!

海太郎にはネコメタルというショア、オフショア両方で使えるメタルジグ「ネコメタル」があるけど、このSSジグはオカッパリでの使いやすさにふった新型のメタルジグ!

なのでネコメタルよりも細長いフォルムで、重心はやや前方に設計されており、オカッパリで必要となる速く巻いてスイミングさせることにも対応した形状になっています!

ネコメタルと比べると重心が頭寄り(トップ寄り)になっていて、遠投能力も高くなっています!

 

SSジグはネコメタルと同様、上下で使えるリバーシブル仕様

ネコメタルと、SSジグはともにショアジギで使えるんだけど、当然アクションは違う!
村上さん的には、状況によって使い分けるというよりも使い比べてほしいとのこと!

オリジナルフック採用

スピードサーディンジグでは、表裏でカマスゴ(イカナゴ)とキビナゴという異なるフェイスモチーフで作られています

あと、村上さんといえば、メタルジグなどの顔にもコダワリが!
これまでに登場したジグ系では、サカナサカナスピンでは、カタクチイワシをモチーフにしていて、またウルメバイブではウルメイワシをモチーフにしていましたよね!

そんな中、スピードサーディンジグでは、表裏でカマスゴ(イカナゴ)とキビナゴという、異なるフェイスモチーフが採用されています!

またネコメタルで顔はプリントでしたが、今回のSSジグでは顔を造形で作成されています!

以上、村上さんのショアジギ用メタルジグ「スピードサーディンジグ」の情報をお届けしました。
ぜひこの秋のショアジギでお試しあれ!

issei 一誠 (issei )

魚遊びの天才”村上晴彦をルアーデザイナーに据え、設立された滋賀県を拠点とするルアーメーカー。 その後、村上晴彦の弟子として赤松 健も開発スタッフに加わり、創意工夫満点のルアーを続々と発表中。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」