【池内修次の毎日イカ曜日】東北イカメタル行脚ラスト!今後の学びになりました!
皆さん、こんにちは〜。デュエルの池内です。
今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル & ヨーヅリの最新情報をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします!
さて、今週の「イカ曜日」は…!!

池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール
東北イカメタルのラストを飾るのは…
岩手県大船渡の遊漁船「慶漁丸」さんからの様子をお伝えいたします。
およそ一週間に及ぶ東北イカメタル行脚もこの日で終了!
宮古市や大船渡でいろいろ学んだことを最終日に試して見て、商品開発や自分のスキルアップを図る意味でも楽しんできました。
最終日の慶漁丸さんも満員御礼での出船で、同船する皆さんにごあいさつさせて頂き、船長様とも情報交換させて頂きました。
出船してポイントに向かっているときに船長さんから「横の方、いつも竿頭の方で良く釣られるので情報交換しておかれるといいですよ!」って言ってもらえたので早速いろいろと教えて頂くことに…。
やはり皆さん口を揃えて言われることが「潮が速いので30号のメタルでは厳しいことが多いので皆さんイカジグの150〜200gくらいを用意して来るんですよね〜」ってことでした。
確かに、この四日間で軒並み30号では釣りにならず、自作のイカジグを用意して臨んだシーンがありました。
それと、スルメイカに対しては特に枝を一本ではなく二本にされている方がほとんどなんです。
私が思うには、潮が速いのだから枝は一本でないと抵抗がかかり皆さんにご迷惑を掛けてしまう!って思ってしまうんですが、東北のイカメタルは枝を増やすからメタル(イカジグ)は重めで挑む傾向がありました。
実際に、私がギリギリ25号のメタルで釣りが出来る状況でも、イカジグの180gを付けられている方がバンバン釣られていました。
で、最終日の潮は相変わらずの潮の速さで30号のメタルでないと釣りが成立しない状況で、皆さんもイカジグで臨んでおられました。
順調に釣果が伸びコンスタントに釣れているときに、唯一、スッテにダブルヒットが連チャンしてシーンがありました。
それがデュエルの「イージースリム70mm」だったんです!
これには皆さんさすがにビックリされていて、釣果をガンガン伸ばしておられました。
この日の誘い方やイカの活性は前日のパターンと同じく、底付近からスローにワンピッチで誘い上げてヒットに繋げていくパターンでした。
私も、この日は真剣にこの四日間の集大成を発揮させるために写真は控えめにし釣りに集中することに…。
頑張って竿頭を狙おうと努力はしましたが、いつも竿頭を取られている方にはあと一歩及ばずでした。
ですが、釣り終了後の船が港に向かうときに竿頭の方から一言…。
「イカメタルでここまで釣果が出るとは思いませんでした。流石ですね、撮影なしでずっと釣りをされていたら竿頭取られていたかも知れませんね!それに、枝が一つですよね?で、その釣果は釣れるメタルであり釣れるスッテって証拠ですね!」って言ってもらえました。
デュエルとヨーヅリの各アイテム、メタル「イージーベイトメタル」や「四つ目鉛スッテ」、それにドロッパーの「イージースリム」の70、80、95mmや「ぷっか」に「ぴっか」!
特に「ぴっか」は、今回たくさんの皆さんにその凄さを体験して頂きファンを作ることができました。
私自身、こんなに釣果に結び付けられる鉛スッテやドロッパーを開発してくださったデュエル開発スタッフの皆さんに感謝したいと思います。
最後になりましたが、今回の東北イカメタル行脚にご協力くださいましたたくさんの同船者の皆さん、並びに船長様!
本当にありがとうございました!
新しい物作りや自分のスキルアップに繋がった今回の釣行となりました。
次は、寒くなったタイミングで東北イカメタルの本命イカ「ヤリイカ」を狙いに行きたいと思います。
このヤリイカですが、スルメイカとは全く違う真反対の釣り方なので、それを体験しに行きたいと思っています。
ですが、千葉からでも岩手は正直遠いんだよな〜(汗)。
ですが、楽しみの方が上! なのでまたいつかヤリイカイカメタルの様子をお伝えできればと思っています。
ではまた来週の毎日イカ曜日をお楽しみに〜!
ロッド:
<イカメタル> エメラルダスMX IM N65LB-S(ダイワ)
<オモリグ> エメラルダス MX IM OR70MLS-S・W(ダイワ)
リール:
<イカメタル> ティエラ AIR IC 100XHL(ダイワ)
<オモリグ> セルテートLT 2500(ダイワ)、ハンドル/WING92 Fino+ファイヤーノブプロト&カスタムバランサータイプ2(リブレ)
ライン:モンスターゲーム9 イカメタル0.6号 200m(デュエル)
リーダー: 魚に見えないピンクフロロ 2.5号(デュエル)
イカリーダー:イカリーダー2号(デュエル)
スナップ:エギ用ロウ付けスナップV型NO.1(日本の部品屋)
鉛スッテ:イージーベイトメタル(デュエル)、鉛スッテ四ツ目(ヨーヅリ)
スッテ(ドロッパー):イージースリム70mm・80mm・95mm(デュエル)、ぴっか(デュエル)、ぷっか(デュエル)
オモリグ用エギ:ウルトラオモリグ↓スローシンキング(ヨーヅリ)
その他:DUEL・自動膨張ライフジャケット、ストリームトレイル・ 防水バッグ33L、伊藤光学RARTS(アーツ)・サングラス、ハピソン・充電式ヘッドランプ、充電式オレンジフィルターチェストライトINTIRAY
