ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【スタイリッシュでリーズナブル】ボートロックフィッシュゲームで溺愛中のタックル紹介/マサヤート

寄稿:マサヤート
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

“マサヤート”さんのボートロックゲームタックルを教えちゃう♡

ピュアフィッシングプロチームの“マサヤート”でございます。

私のメインの釣りはライトゲームですが、釣れる魚は全てがターゲットの名の下にファンでハッピーにニヤニヤと釣りをしております。

さて、今回は、前回に引き続き、2025年10月にリリースの激ヤバソフトベイト 「ガルプ!ソルトウォーター ソルティーニッパー」(2.5in/3.5in)を使ったロックフィッシュゲームで、どういったタックルを使っているのか? について紹介させていただきます。ソルティーニッパーの特長やリグ解説については、公開中の記事をご参考に!

マサヤート(MASAYART)

幼少時代からキャンプ、スキー、マリンレジャー、釣りなどを楽しむ生粋の外遊び好き! 現在はアウトドア・イラストレーターとして活躍中で釣りメーカーとのコラボも多数手がける。近年は魔改造したキャンピングカー仕様のバンに乗り  「旅して、釣りして、描いて」というノマドワーカースタイルで全国各地を巡っている(現在、日本2週目)。また琵琶湖そばに、アウトドアショップ「TEP テップ( third eye peeps)」(滋賀県大津市南比良573)をオープン!外遊び/水遊びガイドなども行っている。

大阪湾ボートロックフィッシュゲーム/タックル事情

“マサヤート”さんは普段ロックフィッシュゲームを、ボートやカヤックで行うことが多いです。もちろん陸っぱりもしますが、少しややこしい場所(岩礁帯の奥や沖のテトラなど)を狙いたいので、ボートゲームがメインな今日この頃です。

楽しいボートロックの世界は北海道や東北や伊勢など、全国様々な場所で楽しんできましたが、最近は特に大阪湾のボートロックゲームが熱いこともあり、夏の夜遊びとしてはアクセスも良くお気軽に楽しんでいます。そんな”マサヤート”さんのボートゲームタックルを今回はご紹介しちゃうので、ご参考にしていただければ幸いです。

スタイリッシュでリーズナブル!溺愛中のロックフィッシュ専用機「ソルティースタイル ロックフィッシュ」

“マサヤート”さんはどんなタックルでニヤニヤしているのか?

ボートロックフィッシュゲームはこの竿で無いと出来ません!な釣りではありません。何なら、バスフィッシングをされている方なら、強めのジグ&テキサスロッドでも十分ですが、今回は“マサヤート”さんの偏愛タックルもご参考になれば幸いです。

ソルティースタイル ロックフィッシュ

メインで使用しているのは、感度も軽さも抜群ながら、お財布に優しい価格設定のハイコスパモデルの「ソルティースタイル ロックフィッシュ」。

アブ・ガルシア公式「ソルティースタイル ロックフィッシュ」詳細ページはこちら

ロックフィッシュゲームを始めたい人も、中上級者も納得のモデルですが、その中でも、”マサヤート”さんが、求めるのは取り回しの良さです。普段そこまで遠投することもが少ないので、取り回しの良い、短めレングスの2本を使用しています。

では、具体的な機種を紹介させていただきます。

ソルティースタイル ロックフィッシュ(SYRC-6102MML)

港湾部や近距離戦、ベイトフィネス専用ロッド

6ft10inのレングスにファーストテーパー、より繊細に、操作性を高めたモデル。
アクセスの良い、ハイプレッシャー化したフィールドに対応すべく、意のままに繊細にライトリグを操作できるMLのティップと、掛けたら獲るMクラスのバットパワーを組み合わせた。ボートにも最適な1本。

製品名 タイプ レングス
(ft/cm)
継数 自重
(g)
仕舞寸法
(cm)
先径
(mm)
ルアー
(g)
PE
(号)
フロロカーボン
(lb)
パワー アクション メーカー希望
小売価格(税抜)
SYRC-6102MML ベイトキャスティング 6’10”/208.3cm 2 135 108.0 1.4 5 – 20 0.6 – 1.5 8 – 20 MML ファースト ¥19,000

 “マサヤート”さんと言えば、ベイトフィネス! 取り回しと操作感のド真ん中と言えるレングスで、良くあるガチンコロックフィッシュロッドでは無く、ストラクチャーから少し離れている、開けた場所へのアプローチで使います。バイトを弾かない素直なティップと、浮かせるパワーを持ったロッドで、あまりヤル気の無いような根魚さんへ、軽めのリグでお誘いできるロッドです。

使用リグは10gのフリーリグや、7gや10gのジグヘッドスイミングなどのロックフィッシュゲームの中でも、カナリフィネスなリグを使っています。

合わせるリールは「マックス5 エリート ロケット」

合わせるリールは「マックス5 エリート ロケット」。

こちらは2025年11月発売のNEWモデル! “ZENON”、“Revo”と受け継がれてきたエルゴノミックデザインコンセプトを33mm径に継承しつつ、ギア比9、最大ライン巻取り量93cmのロケットギアリールです。根に潜ろうとする根魚さんを一巻き93cmのハイスピードで、一気に剥がすことが出来るのは凄いメリットです。

製品名 自重(g) ギア比 最大ライン巻取(cm) 最大ドラグ力(Kg) ボール/ローラーベアリング ラインキャパシティ1 ラインキャパシティ2 メーカー希望
本体価格(税抜)
MAX5 ELITE ROCKET 200 9.0:1 93 8 9+1 16lb-100m PE3-100m ¥21,000
MAX5 ELITE ROCKET-L 200 9.0:1 93 8 9+1 16lb-100m PE3-100m ¥21,000

アブ・ガルシア公式「マックス5 エリート ロケット」詳細ページはこちら

ピンロック式サイドプレート搭載でサイドプレートの落下を防いでくれます。

ドラグクリッカー付きカーボンの“マトリックスドラグシステム”を採用し、滑らかなパフォーマンスを実現した何ともスゴイリールですが、お高いんでしょ? と思われる紳士淑女の皆様の期待を裏切るハイコスパリールとなっております。このタックルなら、陸っぱりライトロックゲームも楽しめちゃいます!

②ソルティースタイル ロックフィッシュ(SYRC-762MH)

さてお次は…モチロンこちらもハイコスパロッド!

ハイパワー、高い操作性と高感度と言うまさに「気にすんな、お前が弱いんじゃねぇ、俺が強すぎるんだ」と言わんばかりのボートロックど真ん中ロッドです。

製品名 タイプ レングス
(ft/cm)
継数 自重
(g)
仕舞寸法
(cm)
先径
(mm)
ルアー
(g)
PE
(号)
フロロカーボン
(lb)
パワー アクション メーカー希望
小売価格(税抜)
SYRC-762MH ベイトキャスティング 7’6”/228.6cm 2 147 118.0 1.5 7 – 28 0.8 – 2.0 8 – 24 MH ファースト ¥19,500

7ft6inと短めなレングスにMHのパワー。ベイトモデルに求められる高い操作性と障害物やアタリをダイレクトにアングラーへ伝える高感度ブランクス。
掛けてからはMHのパワーを生かして、一気に魚を浮かせるハイパワー仕様。ボートでも活躍する1本です。

ちょっとヤヤコシイ場所(岩礁帯やテトラ周りなど)のフッキングからスグに引き剥がすようなシーンで使用しています。使用リグは14~28gフリーリグやテキサスリグがメインですが、20g以上のジグヘッドリグでのボトムバンプでも使用しております。

合わせるリールは「レボ5 SX-ロケット」

合わせるリールは「レボ5 SX-ロケット」。

製品名 自重(g) ギア比 スプール径(mm)/幅(mm) ハンドル長(mm) 最大ライン巻取(cm) 最大ドラグ力(kg) ラインキャパシティ/0.33mm/16lb ラインキャパシティ/0.37mm/20lb PE3号 ボール/ローラーベアリング メーカー希望本体価格(税抜)
REVO5 SX-Rocket 223 9.0:1 35/22 95 99 8.1 115 90 120 9/1 ¥25,000
REVO5 SX-Rocket-L 223 9.0:1 35/22 95 99 8.1 115 90 120 9/1 ¥25,000

アブ・ガルシア公式「レボ5 SX-ロケット」詳細ページはこちら

ギア比9.0:1のロケットハイギアのソルト対応モデル! 1巻きは圧巻の99cm! 35mm径16lb 115mスプール“Revo”。エルゴノミックデザインで握り心地抜群! とにかくハイギア至上主義のロックフィッシュゲームには欠かせないリールです。

大阪湾ボートロックフィッシュゲームは、山を越えて未踏の岩礁帯を目指すようなハードルの高い釣りでは無く、楽しい夜遊び的な要素が詰まっています。

やってみたいなぁと思った方は、アブ・ガルシアのタックルで是非、ボートロックの世界を楽しんでください。

ピュア・フィッシング・ジャパン(PURE FISHING JAPAN)

アブ・ガルシア、バークレイをはじめ、ペン、サベージギア、プラノ、ハーディなど世界的に有名な各ルアーブランドの企画・製造・販売を行っている総合ルアーメーカー。取扱っているアイテムはリール、ロッド、ルアー、アパレルほか多岐に渡る。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」