秋本番、いよいよティップランシーズン。
しかし「追ってくるのに抱かない…」と、年々高まるプレッシャーに悩む人も多いのでは?
そんなタフな状況を打開するカギは、誘った後のエギの「静止」。いかにピタッと止め、イカに抱かせる“間”を作れるかが重要です。
その「静止」を誰でも簡単に、かつ高次元で実現するために開発されたのが、メジャークラフトの新作ティップラン専用エギ「エギゾー TRスマートフィット」。
エギゾー TRスマートフィット 【メジャークラフト】
出典:Instagram「majorcraft.official」
出典:メジャークラフト公式
品番 | SIZE | PRICE |
---|---|---|
ETSF3.5 | 3.5号(30g) | ¥1,250 (税込¥1,375) |
メジャークラフト公式「エギゾーTRスマートフィット」詳細ページはこちら
ティップランでエギをシャクった後、アングラーが意図してステイさせようとしても、エギ自体が潮を受けてフラフラと動いてしまうことがあります。この無駄な動きが、スレたアオリイカに見切られる原因の一つ。
「エギゾー TRスマートフィット」が目指したのは、その無駄な動きを徹底的に排除すること。その心臓部となるのが、亜鉛合金を素材とした「ゴウキンヘッド」。
鉛よりも比重の軽い亜鉛合金を採用することで、シャクリ後の慣性による動きを抑制。アングラーがロッドティップを止めるだけで、エギが水中で「ピタッ!」と静止するよう設計されています。
シャクった後のロッドティップの動きが無くなると感じるほど、その安定性は抜群。この確実な水平姿勢が、迷っているアオリイカに抱く決断を促す最後のひと押しになります。
ヘッドだけでなく、ボディ形状にもこだわりが詰まっています。
抵抗を大幅に軽減するスリム設計の「スマートボディ」は、軽快なシャクリ感を実現。水深のあるポイントや、二枚潮のような状況でもアングラーの負担を減らしてくれます。
同時に、このスリムなシルエットはスレイカ対策としても有効。ハイプレッシャーな状況下では、ボリュームのあるエギよりもスリムなエギに好反応を示すことが少なくありません。
軽快に誘えて、ピタリと止まる。この一連の動作をスマートに行えるのが、このエギの魅力です。
まさに釣れない時に釣れるエギなんです。
この投稿をInstagramで見る
出典:Instagram「majorcraft.official」
カラーラインナップ
カラーは、定番から実績の高いケイムラ系、そしてクリア系まで、あらゆる状況に対応可能な9色がラインナップされています。朝夕のマヅメ時や澄み潮、濁り潮など、その日の状況に合わせてローテーションすることで、さらなる釣果が期待できそうです。
これからますます面白くなるティップランゲーム。これまでどうしても止めきれなかったアタリ、獲りきれなかった一杯…。この「エギゾー TRスマートフィット」が新たな武器になってくれるかもしれませんね。
