進化を続けるZEXUSの答え。
前者はフラッグシップモデル。これまで培ってきた知識・技術を“全て堪能できる”至極の逸品。後者は2025年にリリースした新製品。進化したZEXUSの“赤”、ZEXUS史上最高の“赤”、“赤”で釣りを完結することをコンセプトに、メインLEDに赤色ライトを採用した、ZEXUSが提案する赤ライトの新常識を堪能できるモデル。
ZEXUS「ZX-R740」詳細ページはこちら
ZEXUS公式「ZX-195X」詳細ページはこちら
さて、ナイトゲーム真っ盛りの“秋”。
釣行頻度がますます多くなるタイミングに1つ朗報があります。普段と同じ感覚でInstagramに釣果や釣行の様子を投稿するだけで、これらが貰えるかもしれないという美味しい話…では、興味がある方は続きをご覧になってみてください。
インスタグラムフォトコンテスト開催中!【ZEXUS】
ZEXUSアイテムと一緒に写真を撮りませんか?
魚持ち、釣行の様子、映え写真など…投稿内容はお好みでOK! 入賞すると、文頭でも挙げさせていただいたZEXUSが誇る人気機種「ZX-R740」が1名様、「ZX-195X」が9名様…合計10名様に人気ヘッドライトが抽選で当たるというキャンペーン内容!
また、入賞した投稿作品に関しては、来年2026年に開催される「釣りフェス」と「フィッシングショー大阪」でパネル展示予定。この後お伝えしますが、投稿方法も超簡単! 折角の機会! 豪華景品を狙ってみてはいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
Instagramよりご応募いただけます
①ZEXUS公式アカウント「zexus_official」をフォロー
②「フォトコンテスト投稿」に「いいね」
③以下のハッシュタグをつけて、ZEXUS製品と魚などを一緒に写した写真を投稿。
#zexus
#zexusフォトコンテスト
2025年9月18日(木)~11月3日(月)
当選の場合、ZEXUS公式アカウントよりInstagramのダイレクトメッセージで連絡が来ます。※公式アカウントは 「zexus_official」のみとなります。
偽アカウントにはご注意ください。
関連アイテム詳細
第4世代ハイエンドモデル。
最大1300ルーメンの明るさ、機能、電池寿命…どれをとっても最高峰。ZEXUSの頂「ZX-R740」。上位機種を多数揃えるプロフェッショナルモデルに展開されている「ZX-R730」を上回る、明るさと電池寿命を実現。ZEXUSがこれまで培ってきた知識・技術の集大成、“全てを堪能したい”という方へ贈る、至極の逸品。
販売ページはこちら
ZEXUS「ZX-R740」詳細ページはこちら
【最高峰】ZEXUSが誇る知識と技術の集大成“最大1300ルーメンの明るさと最長46時間の電池寿命を実現”至極のヘッドライト「ZX-R740」
より遠く、より強力に。
“進化したZEXUSの赤”、“ZEXUS史上最高の赤、赤で釣りを完結”がコンセプトの「ZX-195X」。ナイトゲームの新常識となりつつある“赤色LED”に特化したモデルです。明るさ100%時で約130ルーメンを放つ赤色メインLEDを採用。フィールドやターゲットに与えるプレッシャーを軽減し、正確なラインチェック、安心なランディング、そしてアングラーへの配慮を、より確実に行うことができるモデルに。
販売ページはこちら
ZEXUS公式「ZX-195X」詳細ページはこちら
普段Instagramに投稿する感覚で、手軽に参加いただけるZEXUSの「インスタグラムフォトコンテスト」。ぜひ、色んな映え写真を投稿してみてくださいね!
FUJI TOKI(冨士灯器)Instagramアカウント開設
「ZEXUS」をはじめ、近年トレイルランニングやアウトドア業界でも知名度が上昇中のブランド「milestone(マイルストーン)」なども展開している「冨士灯器」ですが、先日…公式Instagramアカウントを開設!
冨士灯器公式Instagramページはこちら
創業以来100年以上にわたり「灯り」を通じて、釣り具業界から近年はアウトドア業界までフィールドを広げて活躍し続けている母体企業「冨士灯器」の公式Instagramアカウント。ぜひフォローして、こちらもお楽しみになってみてはいかがでしょうか?
