ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【そろそろ気になるエリアトラウト】この秋、どの竿で遊ぶ?”スタイル”で選ぶなら天龍「レイズオルタ」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

秋の気配が少しずつ深まり、朝夕の空気に心地よい冷たさを感じる。トラウトアングラーにとって、待ちに待った管理釣り場(エリアトラウト)の本格的なシーズンインはもう間もなく。

そんなシーズン開幕を前に、タックルボックスを整理しながら「今年はどんな釣りで楽しもうか」と思いを巡らせている人も多いのではないだろうか。

そんなアングラーの”遊び心”をくすぐる、ユニークなトラウトロッドシリーズは天龍からリリースされている。「Rayz Alter(レイズ オルタ)」。

レイズ オルタ

出典:天龍公式

フィールドを選ばない「自由な」コンセプト

「レイズ オルタ」のコンセプトは「自由に遊ぶエリア向けスペック」。

その名の通り、ポンドタイプの管理釣り場はもちろん、レイクや自然渓流まで、フィールドを限定しない自由な発想でトラウトフィッシングを楽しむために生まれたシリーズだ。

トラウトロッドの名竿「レイズ」の思想を受け継ぎながらも、より個性豊かで、それぞれのスタイルを重視したモデルがラインナップされている。

美しさと機能を両立

「レイズ オルタ」を語る上で欠かせないのが、そのデザインと用いられているテクノロジー。

天龍 × 西陣織

まず目を引くのが、グリップに採用された「西陣織カーボンパイプ」。日本の伝統工芸である西陣織の技術をカーボンパイプに融合させた、天龍独自の仕様。

天然ウッド素材と組み合わせられたグリップ部は、光の当たり方で西陣織の紋様がさりげなく表情を変える。天然素材のため木目も一本一本異なり、自分だけのロッドという特別感も嬉しいポイント。こうしたディテールへのこだわりが、タックルへの愛着をより一層深めてくれるはずだ。

各モデルに最適化されたブランク設計

このシリーズの面白さは、モデルごとにブランク設計が変える「適材適所」の思想にある。

その核となるのが、性質の異なるカーボンを継ぎ目なく一体成型する天龍独自の「マグナフレックス製法」。これにより、バイトを弾かない「喰わせのティップ」と操作性に優れた「掛けのバット」を両立。一方で、ジャーキングモデルのようにあえてこの製法を使わず、張りを優先したモデルも存在するなど、各モデルに明確な個性を与えているのが天龍のこだわり。

“獲る”ためのジャーキング専用機「RZA5112S-MT」

そんな個性派ぞろいの「レイズ オルタ」シリーズに、さらに尖った注目のモデルが加わった。それが「RZA5112S-MT (Area Jerkin’)」。

RZA5112S-MT (Area Jerkin’)

出典:YouTube「TENRYU CO.,LTD」

このロッドは、リップの大きいミノーをキレよくダートさせるため、あえてティップにしなやかさを持たせるマグナフレックス製法を採用せず、張りの強い中弾性カーボンのチューブラーブランクを選択。

太めのラインに対応する大口径ガイドや、操作性とホールド性を高めるロングリアグリップなど、すべてが大型トラウトとの駆け引きを想定した専用設計となっている。

左がRZA5112S-MT、右が既存機種のRZA5102S-LLT。大径ガイド仕様に

△リアグリップのみ他機種と比較し40mm長い

ミノーを左右にダートさせる「横の動き」は、イワナやブラウンといった「イロモノ」にも効果的。エリアはもちろん、C&R区間の大型トラウトにも対応する、まさにシリーズコンセプトを体現した一本。

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
穂先形式 ルアーウェイト
(g)
ライン
(lb)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
RZA5112S-MT S 1.80[5’11”] 2 R 93 CT MAX10 MAX8 MAX0.8 225 1.5 91 95/5 ¥54,000
あなたのスタイルはどれ?個性豊かなラインナップ

「レイズ オルタ」の魅力は、このジャーキンモデルだけではない。他のラインナップも、それぞれが明確な個性を持っている。

RZA5102S-LLT (Variable Crankin’)

超低弾性カーボンを採用したクランキングスペシャル。巻き抵抗の強弱を問わず幅広いルアーに対応。

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
穂先形式 ルアーウェイト
(g)
ライン
(lb)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
RZA5102S-LLT S 1.78[5’10”] 2 R 92 CT MAX5 MAX4 MAX0.6 185 1.6 83 87/13 ¥48,000

RZA602S-MLMT (Midge Minnowin’)

フローティングミノーの縦の誘いやリフト&フォールが得意。バイトを弾きにくいティップが特徴。

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
穂先形式 ルアーウェイト
(g)
ライン
(lb)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
RZA602S-MLMT S 1.83[6’0″] 2 R 94 MF/CT MAX7 MAX6 MAX0.8 185 1.2 85 94/6 ¥49,000

RZA612S-LT (Midge Crankin’)

スプーンからプラグまでこなすバーサタイルモデル。高活性時の早い展開の釣りに。

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
穂先形式 ルアーウェイト
(g)
ライン
(lb)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
RZA612S-LT S 1.86[6’1″] 2 R 95 MF/CT MAX5 MAX5 MAX0.6 185 1.1 85 96/4 ¥49,000

RZA622S-ULS (Midge Spoonin’)

マイクロスプーンなど、超低速域の釣りに特化。弱いバイトを絡め獲る喰わせのモデル。

品名 タイプ 全長
( m [ft])
継数
(本)
調子 仕舞寸法
(cm)
穂先形式 ルアーウェイト
(g)
ライン
(lb)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
先径
(mm)
自重
(g)
使用繊維 カーボン/グラス
(%)
本体価格
RZA622S-ULS S 1.88[6’2″] 2 R 97 MF/CS MAX4 MAX4 MAX0.4 185 0.8 80 95/5 ¥49,500

天龍公式「レイズオルタ」詳細ページはこちら

自分の得意な釣り、これから挑戦したい釣りに合わせて、最適な一本を選べるのもこのシリーズの楽しさだ。これから始まるトラウトシーズン、自分だけのスタイルを追求する最高の相棒を探してみてはいかがだろうか。

天龍(TENRYU)

1961年、六角竹竿加工業として下伊那郡鼎町下茶屋に塩澤製作所設立。1990年、株式会社 天龍に社名変更及び改組。創業当時、六角竹竿で一世を風靡し、1970年には日本初となるバスロッドを自社ブランドで発売。以降、カーボン素材を主軸に幅広い時代のニーズを先読みしたアイテムを輩出している。ソルトウォーターでは超軽量&高感度のSWライトゲームロッド「ルナキア」、ライトジギングでは「ホライゾン」が有名なほか、バス、トラウト、エリアフィッシング、さらにはテンカラなど、非常に幅広いジャンルでこだわりの強いロッドを生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」