ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

盛り上がっている東京湾タチウオジギング。実際のフィールドで天龍ロッドを試すチャンス!【ロッド無料貸し出し】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

釣って楽しい、食べて美味しい魚の代表格「タチウオ」。今、東京湾で釣れてます!

出典:YouTube「LureNews.TV」

このタチウオを釣り上げていたロッドは、天龍のジギングロッド「ホライゾンLJ」。自分もこの大きなタチウオを釣ってみたい!ロッドも「ホライゾンLJ」を使いたい!

そんな機会が…実はあるんです!

TENRYU タチウオミーティングin東京湾

10月12日、神奈川・大津港の「いなの丸」にて、天龍主催のイベント「タチウオミーティングin東京湾」を開催。

内容は、いなの丸にてタチウオジギングを楽しみながら、参加者には、今回の動画でも使われていた天龍のジギングロッドを無料貸し出し

動画に使われていたロッド「ホライゾンLJ」はもちろんですが、もう一つの天龍の人気ジギングロッド「ホライゾンMJ」も使うことができます! ※リールやルアーはご自身で持参を!

「ホライゾンLJ」詳細ページはこちら

「ホライゾンMJ」詳細ページはこちら

なお、ゲストスタッフとして動画にも出演されていた渕上大輔さんと松原和裕さんが同船されます!

渕上大輔さん

松原和裕さん

実際にどのようにしてタチウオを釣るのか聞きながら、同時に、動画で使用していたロッド「ホライゾンLJ」&人気ロッド「ホライゾンMJ」を現場で試すことができるチャンス!

天龍ロッドが気になっていた方、動画を見て気になった方はぜひ応募してみてくださいね!

開催概要

■開催日時
2025年10月12日(日) 7時15分~13時
※雨天決行・荒天中止 予備日はなし

■募集期間
2025年9月1日(月)~9月30日(水)
※先着順(定員になり次第、締切)キャンセル待ち受付は可

■募集人数・対象
12名(18歳以上の方のみ)

■開催場所・船名
神奈川県横須賀市 いなの丸(https://inanomaru.jp/
当日は、第十八いなの丸・船前に集合

■申込方法
TENRYUの申込サイトよりお願いします。いなの丸様への直接のお申込みは受け付けておりません。

申込みURL→こちら

■参加費
1名¥9,500-(税込)  乗船代+保険代
※現金のみ対応。当日、受付に支払い

■参加賞
・TENRYUロッドクリーニングクロス(非売品)
・TENRYUロゴシール(非売品)

天龍(TENRYU)

1961年、六角竹竿加工業として下伊那郡鼎町下茶屋に塩澤製作所設立。1990年、株式会社 天龍に社名変更及び改組。創業当時、六角竹竿で一世を風靡し、1970年には日本初となるバスロッドを自社ブランドで発売。以降、カーボン素材を主軸に幅広い時代のニーズを先読みしたアイテムを輩出している。ソルトウォーターでは超軽量&高感度のSWライトゲームロッド「ルナキア」、ライトジギングでは「ホライゾン」が有名なほか、バス、トラウト、エリアフィッシング、さらにはテンカラなど、非常に幅広いジャンルでこだわりの強いロッドを生み出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」