ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

「あおりねっと」がホームページ25周年を記念して様々な企画を展開中【クラファン「マクアケ」でチタンティップ搭載エギングロッド限定販売プロジェクトも公開中】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

メタルティップ搭載のエギングロッドなどで話題を集めているのが、アオイリカ釣り専門ブランド「あおりねっと」。
そんな「あおりねっと」がホームページを開設してから今年でちょうど25周年を迎えています!

あおりねっと

1999年創業、大阪府堺市に拠点を置くフィッシング&アウトドアギアメーカー「T2企画」が手掛ける、イカ釣り関連ブランド。エギング、ヤエン釣り、イカメタル、ティップランなど、あらゆるイカ釣りにまつわるタックルや便利アイテムを続々と開発、輩出中! 

ちなみに、「あおりねっと」のホームページがオープンしたのは西暦2000年のこと。
西暦2000年というと、世の中的には、まだインターネットがそんなに普及していない時代。
その当時の「あおりねっと」のトップページは以下の通り!
かなり時代を感じさせますよねぇ!

ちなみに「あおりねっと」のホームページが立ち上がった、いきさつはというと…。
現社長である田中 徹さんの父親が何とアオリイカ釣具の「挟み式ヤエン」を発案!
その「挟み式ヤエン」を広く知ってもらうために、見よう見マネでホームページを立ち上げたんだそう!

なお、社長の田中さん自身も、超が付くほどのイカ釣りマニアだったこともあって、その後は、ごく自然な流れで独自のエギングやヤエンなどアオリイカ関係のオリジナルロッドやグッズを続々と開発しホームページでそれらを発信・販売。

ガオバブは釣行時に一緒に持って行くと便利なアウトドアグッズを作るために出来たアウトドアブランド

さらに自分自身が釣りに行く時に持っていきたいアウトドアグッズを作りたい! という思いからアウトドアブランド「Gaobabu(ガオバブ) 」も立ち上げ現在に至っているというわけ!

Gaobabu(ガオバブ)

1999年創業、大阪府堺市に拠点を置くフィッシング&アウトドアギアメーカー「T2企画」が手掛ける、アウトドアギアブランド。 キャンプ、釣りキャンプ、海・山遊びなどで便利なコンパクトなアウトドアギアを多数開発! コンロ、クッカー、グリルプレート、焚火台、メスティンなど、火を扱うコンパクトなアイテムが人気!

アオリイカ特化ロッドブランドである「アオリライド」専用のホームページがオープン!

さて、そんな「あおりねっと」が25周年を記念していろんな企画を展開中。
1つは「あおりねっと」のオリジナルのアオリイカ特化ロッドブランドである「アオリライド」専用のホームページをオープン!
アオリライド公式 WEBサイトはこちら(通販可能)

 

クラウドファンディング「マクアケ」の新プロジェクトも公開中

それから、クラウドファンディング「マクアケ」の新プロジェクトも公開されています!

3年前に「マクアケ」で公開7日で目標2002%を達成したメタルティップ搭載エギングロッド! 今回は「あおりねっと25周年記念」純国産・チタン製メタルティップ搭載78MLのエギングロッドが衝撃価格で登場【2025年8月28日午前10時プロジェクト公開】

このプロジェクトは、2025年8月28日午前10時に、目標金額120万円で公開されたんだけど、何と即日でその目標を達成、現在もプロジェクト公開中!

マクアケのプロジェクトページはこちら

ちなみにこのプロジェクトで発表されたのは、イカ釣りのブランドとして知られる「あおりねっと」と、老舗国内ロッドメーカーとして知られる「宇崎日新」ARESブランドとのコラボ製作のメイドインジャパンのメタルティップのエギングロッド。高感度なチタンティップが採用されているにも関わらず、かなり価格が抑えられていて注目を集めています!
気になる人は、早めにチェックしてみてくださいね!

マクアケのプロジェクトページはこちら

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」