ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【48個のエギを収納可能】ランガンシステムBOX&バケットマウスにシステム収納可能!単体使用でも使える”エギ収納特化型インナーケース”に必見!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

最盛期を迎える“エギング”&“ティップラン”。

ハイシーズンの釣行に備えて、エギの補充も進めている頃ではないでしょうか?  引き出しが多ければ多いほど、釣果アップが狙える!

陸っぱりでは車のトランクに、オフショアであれば船上に…沢山のエギを持ち込まれていると思いますが、使いたい号数・カラー・ウエイトをサッと結び替えて、僅かなチャンスを逃さないためにも、こちらも一緒に入手しておきたい。

スクイッドストッカーBM-S【明邦化学工業】

48個のエギを収納可能。

ランガンシステムBOX&バケットマウスにシステム収納可能。

単体でも使える。

ご存知ですか?「スクイッドストッカーBM-S」。

サイズ 素材 備考 税込価格
225×168×120mm 耐衝撃性ポリプロピレン ノンスリップゴム1セット(4個)付属
HG
¥1,650

明邦化学工業公式「スクイッドストッカーBM-S」詳細ページはこちら

現在インナーストッカーシリーズは全8モデル展開!
他モデルとの違いと「スクイッドストッカーBM-S」の特長

スクイッドストッカーBM-S」が2022年に登場した時は、類似アイテムが少な目でしたが、現在2025年時点で、バケットマウスやランガンシステムBOXの下段にシステム収納が可能な、この手のインナーストッカーシリーズは全8アイテムがラインナップ。

今回紹介している「スクイッドストッカーBM-S」は、中でもエギング&ティップラン、そしてイカメタルゲームなど…イカに纏わるジャンルに特化した専用ケース。

他モデルでエギング&ティップランのエギ収納に適したモデルと言えば、収納量が最も多い“インナーストッカーBM-51L”がありますが、こちらは大小2種類の豊富な収納スペースが特長。小さいマスはイカメタルゲーム用のスッテに適したサイズ感で、イカメタルゲームとエギング&ティップランのどちらにも対応はしていますが、どちらかといえばイカメタル寄りな印象。中身を入れ替えることなく、エギングやティップラン、イカメタルを楽しみたいという方に向いているイメージ。

インナーストッカーBM-51L

明邦化学工業公式「インナーストッカーBM-51L」詳細ページはこちら

続いて、エギング&ティップランのエギ収納に適しているモデルとして“インナーストッカーBM-35S”が挙げられます。こちらは、1マスあたりのスペースが大きく設計されており、今作より収納量が控えめとはいえ、35個のエギを収納可能。

マス目が広い分、エギをストレスなく収納可能で、ルアーローテ時の視認性にも優れており、エギング&ティップランにもピッタリ。

インナーストッカーBM-35S

明邦化学工業公式「インナーストッカーBM-35S」詳細ページはこちら

因みに似た形状のモノをお伝えすると“インナーストッカーBM-20S”は、タチウオテンヤやタコエギ収納に最適なケース。“インナーストッカーBM-12L”はジグやキャスティングゲームのプラグなど…もっと大きいルアーの収納に最適。“ストッカートレイBM-40S”もイカメタルゲーム寄りのインナーケースになっています。

インナーストッカーBM-20S

明邦化学工業公式「インナーストッカーBM-20S」詳細ページはこちら

インナーストッカーBM-12L

明邦化学工業公式「インナーストッカーBM-12L」詳細ページはこちら

ストッカートレイBM-40S

明邦化学工業公式「ストッカートレイBM-40S」詳細ページはこちら

【スクイッドストッカーBM-S】
エギング&ティップラン用エギを沢山収納したい方にオススメ!

上記で説明させていただいたことを踏まえて、「スクイッドストッカーBM-S」は48個のエギを収納可能であり、全収納スペースが同じ大きさ。エギング&ティップラン用エギの収納に関しては最大の収納力を誇りますので、沢山収納したい方はこちらを!

ランガンシステムBOX&バケットマウスにシステム収納可能

収納量に加え、もう1つの特長。

ランガンシステムBOX&バケットマウスの下段にシステム収納可能”。

収納例

VS-7090N&BM-5000には以下のように2つ収納可能

VS-7080Nには1つ収納可能
余ったスペースには他のルアーケースを収納

VS-7070Nにも1つ収納可能
余ったスペースには他のルアーケースを収納

エギの保管用/車載用/船上へまとめて
そのままでも出番多め

前提としては、ランガンシステムBOX&バケットマウスの下段へのシステム収納ですが、自宅でエギを保管したり、陸っぱりの釣行で車載用として駆使したり、船上へガサッとまとめて持ち込んだり。

他にも、“単体使用”で使えそうなシーン、沢山ありそう。

水抜きダクト搭載もウレシイ

エギを収納した状態でそのまま真水で洗える“水抜きダクト”も装備。

毎回取り出す必要もなく、そのまま洗えるって最高。

ロッド、リール、ルアー、ライン…大事。

ただ、直接釣果に関わらないとはいえ、エギの収納がキッチリできていることで、使いたいカラー、号数、ウエイトをサッと取れて時合などのチャンスを逃しにくくなるって考えると整理整頓も大事だなと。

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」