ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【曲がるのに操れる】サクラマスジギングの新基準となる!?専用ロッドが11月登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

銀鱗きらめく美しい魚体。多くのアングラーが“海のサクラ”を夢見て追い求めるターゲット、サクラマス。

近年、それをオフショア(船釣り)から狙うジギング人気は急上昇しており、北海道や東北エリアを中心に専門の遊漁船が増えるなど、大きな盛り上がりを見せています。

出典:テイルウォーク公式

しかし、その人気と裏腹に、繊細なバイトを捉え、独特のファイトをいなすのは至難の業。「あと一歩で…」と悔しい思いをしたアングラーも少なくないでしょう。

そんなテクニカルな釣りを攻略するために、テイルウォークが送り出す進化したサクラマスジギングロッド、それが11月登場の「サクラマスジグ SD」です。

サクラマスジグSD

なぜ「専用」なのか

サクラマスジギングで釣果を伸ばすには、「繊細なジグ操作」とヒット後の「バラさない追従性」という、相反する性能の両立が鍵となります。

小さなバイトを弾かず、ローリングするような激しいファイトにも追従して口切れを防ぐ。そのための最適解として、専用設計のロッドが求められるのです。

カーボンフルソリッド

このロッドの心臓部となるのが、無段階に曲がり込む「24tカーボンフルソリッドブランクス」。

サクラマス特有のファイトに対し、ブランクス全体が滑らかに追従。フックにかかるテンションを均一に保ち、バラシのリスクを大幅に軽減します。

キャッチコピーの「サクラサク、確信の円弧」が示す通り、アングラーは安心してファイトに集中できます。

操作性を両立する“ワン&ハーフ”設計

一方で、ブランクス全体がしなやかに曲がるフルソリッドは、ジグのアクションなどレスポンスの速さが求められる操作でダルさを感じることも…。その点を解消してくれるのが「1&H(ワン&ハーフ)デザイン」。

追従性が求められるティップからベリーはフルソリッド、パワーと操作性を担うバット部はチューブラー構造を採用。

これにより、フルソリッドの長所を最大限に活かしつつ、アングラーの意図通りにジグを操るレスポンス性能を確保。追従性と操作性という二つの要素を高いレベルで両立させています。

実釣を支える細部のこだわり

ブランクス性能を最大限に引き出すため、各パーツも厳選されています。

Fuji SiCリングガイド

全てのガイドにSiCリングを採用し、ラインへのダメージを抑制。大物とのやり取りでもラインブレイクの不安を減らしてくれますね。

Fuji PULSリールシート

高いパーミング性能で、長時間のジグ操作をサポート。一日中シャクり続けるこの釣りでは、疲れにくさは特に重要。集中力の維持に直結します。

スパイラルガイド(ベイトモデル)

ライントラブルを軽減し、手返しを向上。時合を逃さないための重要な機能です。

アクセントカラー

モデルの特性ごとに色分けされたバットガイドが、船上での素早いタックルチェンジを可能にします。

複数本のロッドを持ち込んだ際、一瞬でモデルを識別できるのは有難いですね。モデルごとに配色されたスレッドが、見た目にもカッコいいアクセントになっています。

スタイルで選ぶ3つのラインナップ

状況やアングラーのスタイルに合わせ、3つのモデルが用意されています。

各モデルは「パワー」によって大きく分類されます。ここで言う「パワー」とは、主に扱えるジグの重さに対応したロッドの硬さのことで、数字が大きいほど重いジグを扱いやすいパワフルな設計となります。

そして、先ほど触れたバットガイドのアクセントカラーがこのパワーと連動しており、1パワーは「ピンク」、2パワーは「ローズレッド」と、瞬時に識別できる便利な仕様になっています。

C651/FSL

100~160gのジグに対応する、しなやかな1パワーモデル(アクセントカラー:ピンク)。繊細な誘いを主体とする展開に最適。

MODEL LENGTH(ft.in) PIECE CLOSED LENGTH(cm) ROD WEIGHT(g) LURE WEIGHT(g) LINE WEIGHT(PE) L1(mm) L2(mm) GRIP TYPE RETAIL PRICE(JPY)
C651/FSL 6’5″ 1&H 124 126 50-160 max 1.5 540 410 A 31,000
C5112/FSL

120~180gのジグを扱いやすい、ショートレングスの2パワーモデル(アクセントカラー:ローズレッド)。取り回しの良さで、テクニカルなレンジ攻略を可能に。

MODEL LENGTH(ft.in) PIECE CLOSED LENGTH(cm) ROD WEIGHT(g) LURE WEIGHT(g) LINE WEIGHT(PE) L1(mm) L2(mm) GRIP TYPE RETAIL PRICE(JPY)
C5112/FSL 5’11” 1&H 109 124 60-180 max 1.5 540 410 A 31,000
C652/FSL

同じく120~180gのジグに対応する、バーサタイルな2パワーモデル(アクセントカラー:ローズレッド)。多彩なジャークに対応し、状況を選ばず活躍する一本。

MODEL LENGTH(ft.in) PIECE CLOSED LENGTH(cm) ROD WEIGHT(g) LURE WEIGHT(g) LINE WEIGHT(PE) L1(mm) L2(mm) GRIP TYPE RETAIL PRICE(JPY)
C652/FSL 6’5″ 1&H 124 132 60-180 max 1.5 540 410 A 32,000

テイルウォーク公式「サクラマスジグ SD」詳細ページはこちら

11月のリリースは、まさにサクラマスのシーズンイン直前。今シーズンからサクラマスを狙う方、もしくはもっと多くのサクラマスに出会いたい方、「サクラマスジグ SD」必見です!

テイルウォーク(tailwalk) プロフィール

株式会社エイテックのルアーブランドが「tailwalk(テイルウォーク)」。ソルト、フレッシュ問わず非常に多くのロッドやリール、アパレルなどを展開。バスではフルレンジシリーズ、ソルトではハイバリューなロッドSSD(ソルティシェイプダッシュ)シリーズや、フラッグシップモデルのTZシリーズなど、ビギナーから上級者まで幅広い層に支持されるアイテムが並ぶ。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」