ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【STILL(スティル)=無音】 静か~~に「スティルシャッド」&「スティルペンシル」が9月登場!? メバル・カサゴ・アジなどに!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

STILL=無音!? ロックライバー「スティル シャッド」&「スティルペンシル」

「メジャークラフト」のROCKLIVER(ロックライバー)シリーズに、何やら怪しげなルアーが?

それが「STILL(スティル)」シリーズ。

この項を書いている現段階では、まだ公式webにも掲載されていないアイテム。「スティルシャッド」と「スティルペンシル」の2アイテムが9月中旬のリリースを予定しているそうだ。

スティルシャッド

スティルペンシル

まだ記者も全貌を把握しているわけではないのですが、まず両者に付く「STILL(捨スティル)」の名。パッケージの解説によれば、これは「無音」を意味するようだ。

ワーム素材ボディで音を減らし、スレに強い?

共通する最大の特徴は、ボディにワーム素材を採用している点。

△こちらはスティルシャッド。STILLは無音を意味し、ソフトなワーム素材。これによりフックや周囲との接触音を抑え、スレたターゲットにも警戒されにくい!?

これにより、アクション時にフックがボディに接触しても音を発しない。主にはメバル、カサゴ(ガシラ)、それからアジなんかにもイイそうで、スレたターゲットや、音に敏感なロックフィッシュに対して、ナチュラルさで口を使わせる…。そんなコンセプトなんだとか。

どこか気になる存在的な「スティルシャッド」と「スティルペンシル」。

スティルシャッドは、その微波動テールで誘う。一方で「スティルペンシル」はフィネス兵器? パッケージには「ゆっくりウォブリングします。といっても、ほぼ動きません。でもそれが効くんです。」という、非常に興味深い一文もあったり。

あえて、ほぼ動かないことが誘いになる?

メバル、カサゴ、アジ、カマスなどなど…。タフな時の切り札に、無音で攻めるライトゲーマー御用達ベイトとなる!?

改めてスペックなどが入り次第お届けします!

メジャークラフト MajorCraft

2002年2月設立のフィッシングメーカー! ルアーで狙えるあらゆる魚種ごとのロッドを開発! 低価格&高品質な高いコストパフォーマンスで人気。 数年前からはロッドだけでなく、ライン、ルアーなども手掛けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」