ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

重さは、武器だ。かゆいところに手が届く「浜王32g」重くなって新登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ただ巻きだけで釣れるアクションを自動的に演出してくれる、サーフのド定番ルアー「浜王」。サーフアングラーであれば、一度は聞いたことがあるはず。

しかし、広大なサーフを前に「もう少し重ければ…」と感じたことはありませんか?そんなアングラーの”かゆい所”に手が届く、待望のNEWモデルが9月に登場予定です。これまで攻めきれなかった領域を攻略するための新たな武器、それが「浜王」の 32gです。

出典:メジャークラフト公式

新たな一手 32g

これまで多くのフラットフィッシュを魅了してきた浜王ですが、28gまでのラインナップでは対応しきれなかった、まさに”かゆい所に手が届く”重量設定です。

サイズは既存モデルの浜王21g&28gと同じく4インチ(14gと18gは3.5インチ)。使い慣れた使用感のまま、これまで攻めきれなかった領域を攻略するための新たな武器となります。

単に重くなっただけ、ではありません。この「32g」という重さが、サーフゲームの戦略を大きく広げてくれます。

遠投性能

まず体感できるのが、その圧倒的な飛距離。32gのウェイトは、多少の向かい風もものともせず、沖のブレイクや潮目までルアーを届けてくれます。これまで届かなかった竿抜けポイントを直撃できる可能性がグッと高まります。

荒れた日や深場での安定感

風が強く波が高い日でも、ルアーが水面から飛び出しにくく、しっかりとレンジをキープして泳がせることが可能に。また、水深があるポイントや、ボトム付近をじっくりとトレースしたい場面でも、その重量が安定した操作感をもたらしてくれます。

ぐりぐりぷりぷりアクション

浜王の心臓部であるヘッドは、安定したスイム姿勢を保つ低重心設計。タダ巻きだけでヘッドはローリング(ぐりぐりアクション)、テールはウォブリング(ぷりぷりアクション)という複合アクションを自動的に演出。誰が使ってもターゲットを魅了する動きが出せるのは嬉しいポイント。

絶妙なフックセッティング

フルキャストを繰り返してもワームがズレにくいギザギザ形状のワームキーパーを搭載。時合を逃さず、ストレスなく釣りに集中できます。フックは、フッキング性能と強度を両立したオリジナル設計。不意の大物にも安心してファイトを挑めます。

5つのウェイト

この32gモデルの登場で、浜王のウェイトラインナップは14g、18g、21g、28g、32gと合計5モデルが揃い踏み。

穏やかな湾内や、遠浅サーフでじっくり見せたい時は軽量モデル。水深があったり、飛距離が欲しい場面では28gや32gの重量モデルと、当日の海のコンディションや、攻めたいポイントの水深に合わせて、より戦略的なルアーローテーションが可能に。サーフ攻略の頼れる味方がさらにパワーアップした、という感じですね。

カラーラインナップ

カラーラインナップは定番のノーマルカラーと夜光カラー。フィールドによっては、使う色によって釣果が左右することもあるサーフゲームだからこそ、このカラーラインナップは有難いです。

#2 ブルーピンクイワシ

#3 ピンクイワシ

#6 レッドゴールド

#7 アカハラ ヒラメゴールド

#8 キスグロー

#30 グローチャート

#32 グローピンク

#33 グローパールピンク

#34 グローパールチャート

#35 フルライムグリーン

メジャークラフト「浜王」詳細ページはこちら

気になる価格は¥950(税込¥1,045)。これからの季節、暑さが落ち着き、大物も狙える秋のサーフゲームシーズン。朝夕のマヅメ時、沖のブレイクラインに潜む座布団ヒラメや大型マゴチを狙うには、この浜王 32gが強力な一手になるかもしれませんね。

メジャークラフト MajorCraft

2002年2月設立のフィッシングメーカー! ルアーで狙えるあらゆる魚種ごとのロッドを開発! 低価格&高品質な高いコストパフォーマンスで人気。 数年前からはロッドだけでなく、ライン、ルアーなども手掛けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」