本堂靖尚プロデュース! 菊元俊文・開発監修の注目の2025年新作・羽根モノ「オッタ―クローラー」!
6月にデビューを果たし、イイ思いをしてる人も多いと思います!
オッタークローラー【エバーグリーン】
発売中
2025年6月登場
■フローティング ■115mm/2ozクラス
5900円税別
2025年6月登場
■フローティング ■115mm/2ozクラス
5900円税別
注目のオッタ―クローラーのスペックは115mm/2ozクラス、価格は5900円税別!
このルアー名を聞いて「おったなぁー」が商品名の由来かと思いきや、オッタ―=かわうそ(魚獲りの名人)が由来!
ちなみにこのオッタークローラーは本堂靖尚さんの要望から3年ほど前から開発がスタート、菊元さんも開発に加わり2025年6月ついにリリースを迎えたというわけ!
あらゆるリトリーブ速度で使えて、独自のサウンドと立体的な波動アピールがバスのバイトスイッチを入れてくれるゾ!
実釣テストではロクマルやゴンザレスが続々とヒット! と実釣力の高さも折り紙付き!
デカバスを獲る羽根「オッタークローラー」遂にDEBUT!
【ロクマル降臨!】the BIGBASS ADDICTION 菊元俊文&島田一也 ~’24イケハラ2DAYS~ 最新ロクマル伝説 後編
出典:YouTubeチャンネル「ルアーマガジン Luremagazine」
このオッタ―クローラーについて、菊元さんに動画で紹介してもらったモノもあるので、ぜひチェック
【オッタ―クローラー】エバーグリーンの2025年登場の注目クローラーベイトを菊元俊文がナマ解説!
カラーは以下9色
さて、そんなオッタ―クローラーですが、スペアアーツのセットが登場しますよ!」
オッタークローラー・スペアパーツコンプリートキット
【エバーグリーン】
2025年9月登場
オッタ―クローラーの各パーツ!「左右のジュラルミン製ウイング」「V字メタルブレード」「パーツの取り付けに必要な付属品」がセットになったスペアパーツが登場! なおシルバーとブラックの2パターンのカラーがラインナップされています。
価格=1600円税別
オッタークローラー・スペアパーツコンプリートキット詳細ページはこちら
これがあればカラーチューンできるしパーツが破損しても安心ですね!

エバーグリーンインターナショナル(EVERGREEN INTERNATIONAL)
昭和63年12月設立、大阪市西区を拠点とする総合ルアーメーカー。名竿コンバットスティックシリーズの各バスロッドブランドや実釣力の高い各種バスルアーを多数輩出。またエギングやジギング、ライトSWなどSWゲームの各魚種をターゲットにしたポセイドンシリーズのロッドやルアーも高い支持を集めている。