ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

JBトップ50第4戦のプリプラクティスで桧原湖IN!ジャッカル新製品「スパイキックス2.5in」で数釣りを満喫!気になる使い方は?/加木屋守(マーモ)

連載:マーモ加木屋守「CAST TO GLORY」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんこんにちは!

お盆休みはどう過ごされましたか? 僕は“JBトップ50”第4戦のプリプラクティスで桧原湖に行っていました。

加木屋守(Kagiya Mamoru) プロフィール

ニックネームは「マーモ」。油ケ淵はもちろん、知多方面の野池を知り尽くし、長良川ではガイドも務める。ジャッカルのロッド「BPM」のイメージリーダーを務め、自身初のプロデュースルアーとなる「ディズラ」も話題沸騰中!活躍の幅を広げている人気アングラー。1992年11月生まれ。

JBトップ50第4戦のプリプラクティスで桧原湖IN!「スパイキックス2.5in」に高反応!

桧原湖に行くのは丁度6年ぶり!

2019年の“JBトップ50”以来なのですが、相変わらず気温も良くて過ごしやすいし、スモールマウスバスも沢山釣れて癒される場所です。プリプラクティスということで、色々な場所を見て回っていたのですが、中でもジャッカルの新作ワーム「スパイキックス2.5in」を使用して数を沢山釣ることができました。

ジャッカル公式「スパイキックス2.5in」詳細ページはこちら

使い方

使い方はとても簡単で、2.7gのダウンショットリグやキャロライナリグでボトムをズル引いた後に4~6秒ステイを繰り返すだけ。

スパイキックス2.5in」は小ぶりなのにテールはカナリ動く、コンパクトハイアピールなシャッドテールワームです! なのでシャッドテールをシッカリ動かした後にピタッと止めて、そのフォール〜着底で喰わせる間を作ってあげるイメージです。

人気のハンプエリアでは、比較的イージーに魚を触ることができたので、これから桧原湖へ行く方はぜひとも試してみてくださいね!

WEB連載 マーモ加木屋守「CAST TO GLORY」は毎週 日曜日 配信!過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらからチェックしてみて下さい!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」