掛かればデカイ。
根に潜られないように、磯やテトラ、堤防の根元などに擦られないように…主導権は常にアングラー側でありたい“ショアジギング”。加えて、求めるのであれば、“飛距離”と“操作性”、“軽さ”。飛ばせば飛ばすだけHIT率が上がり、ジグの使用感が手元へ鮮明に伝わり、疲労感も無ければ、例えチャンスが一瞬でも掴める可能性が一気に上がる。今お伝えしたショアジギングに求められる要素“飛距離、パワー、操作性、軽量感”…これらを全てクリアしたのが、オリムピックが展開する“リモート”というロッド。
19 REMOTO(リモート)【オリムピック】
パワフルでありながら素直に曲がり込むブランクスが最大の魅力。
オリムピックのショアジギロッド「19 リモート」。
オリムピック公式「19 リモート」詳細ページはこちら
グリップ脱着式の変則3ピース仕様という、軽量かつ携行性に優れている点も魅力。長時間のポイント移動、車釣行はモチロン、電車やバイク釣行にも扱いやすい設計に。ショアジギングを快適に行えるように、パワー以外に使いやすさも考え抜かれた仕様に。
圧倒的にあ粘り強さ強烈な
ブリ、サワラ、ヒラマサ、カンパチなど…。
ショアジギングのメインターゲットと言われる上記大物のパワフルな引きに対し、シッカリ耐え抜くため、カナリ強靭なブランクス設計に。メイン材料には、低樹脂タイプの低・中弾性素材が採用されており、その上にオリムピックの独自技術“クワトログラファイトクロスXX”を採用。同時に捻れ剛性の高いオリムピックの独自手法“G-MAPS製法”により、粘りのあるブレないブランクスに。
これにより、快適なキャストフィーリングと優れた飛距離、そして大物とのファイトを実現しています。剛性感を持ちながらも、ターゲットの引きに対して素直に曲がるブランクスなので、魚との強引なやり取りを楽しむだけでなく、アングラーへの負担も軽減してくれます。
強いだけじゃない
ブランクスだけでなく、ガイドやリールシートといった細部にもカナリ拘って作られています。
全ガイドに、高強度・高剛性のステンレスフレームガイド(MNガイド(SiC)+KWガイド(SiC-S)仕様)を採用。さらに、バットセクションにはダブルラッピングが施されています。
973MHと1003MにはDPS18シートを。
9103Hと1003MHにはDPS20シートを採用。全モデルSDナットとダブルナットシステムにより、リールの緩みを防止。さらに、ターゲットが掛かった際にも握り込みやすく、脇にシッカリ挟み込めるため、長時間の使用でも疲れにくいように工夫が。
ジョイント部は、フェルール(逆並継)でまるで1ピースのようなスムースなベンディングカーブを実現。
全4機種展開
ラインナップは全4機種展開。
各モデルごと対応ジグや用途などが異なります。ご自身に合った機種を探してみてくださいね。
4機種の中でも最もバーサタイルモデル。どの機種にしようか迷われている方にもオススメ。磯場や堤防の両方で扱いやすく、取り回しの良い機種になっています。
Lenght (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Jig (g) |
Plug (g) |
Line PE(号) |
Price (JPY) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.92 | MH | Regular-Fast | 285 | 118.8 | 2.8 | 3 | MAX100 | MAX60 | MAX4 | 40,000 |
4機種の中で最もヘビーな機種。
主な用途は、磯場からの大物狙い。根に潜られやすい場所や、根擦れが起きやすいポイントで大物を浮かすパワーを秘め、ターゲットに主導権を与えない超パワー仕様。
Lenght (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Jig (g) |
Plug (g) |
Line PE(号) |
Price (JPY) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.99 | H | Regular-Fast | 338 | 121.3 | 3 | 3 | MAX150 | MAX120 | MAX5 | 42,000 |
4機種の中でも最もライトモデル。
ライトかつロングレングスで、長さを生かしたテクニカルなやり取りが可能に。柔らかいとはいえ、他モデルと同様の粘り強さも備わっているため、スリリングな大物とのやり取りが楽しむことができます。
Lenght (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Jig (g) |
Plug (g) |
Line PE(号) |
Price (JPY) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.05 | M | Regular-Fast | 289 | 123.8 | 2.6 | 3 | MAX80 | MAX50 | MAX3 | 42,000 |
“GORMS-973MH”と同じように万能。
レングスをさらに長くしたモデルが「GORMS-1003MH」です。遠くの竿抜けポイントや、ロングロッドのメリットを生かしながら、幅広いジグウエイトとシチュエーションに対応可能。
Lenght (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Jig (g) |
Plug (g) |
Line PE(号) |
Price (JPY) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.05 | MH | Regular-Fast | 332 | 123.4 | 2.8 | 3 | MAX120 | MAX80 | MAX4 | 43,000 |
“飛距離、パワー、操作性、軽量感”…ショアジギングに求められる要素を全て備えた、オリムピックのショアジギロッド「19 リモート」。来たるハイシーズンにぜひ。
