ゴーセンの万能型PEライン「ROOTS」シリーズ。「PEライン」については、前回の記事で紹介しましたが、そのPEラインと組み合わせて使うフロロカーボンリーダーに、実は特徴の異なる2つのラインナップがあることをご存知でしたか?
一つは、安心のラインキャパを誇る従来サイズの「ROOTS FC LEADER」。そしてもう一つが、携帯性を高めたコンパクトな「ROOTS FC POCKET LEADER」。
特にこの「POCKET LEADER」は、PEラインを使う釣りで誰もが経験する「リーダーがかさばる」という、悩みを解消してくれる優れもの。
しかし、この2つのリーダーの違いは、単なるスプールの大きさだけではありません。実はラインの「質感」そのものにも、明確な個性があるのです。
ハリのある「FC POCKET LEADER」
出典:ゴーセン公式
コンパクトな「ROOTS FC POCKET LEADER」は、3lb(0.8号)から30lb(8号)までのラインナップを誇ります。
特に充実している細番手は、比較的操作性や感度、そして糸が細くとも結束強度や根ズレへの強さが求められる場面で使われることが多くなります。そうしたシビアな要求に応えるため、「POCKET LEADER」の質感は、通常版に比べて「若干、張りを持たせた硬め」の設計となってるのです。
この「張り」が、ルアーにキビキビとしたアクションを与えたり、水中でのわずかな変化を捉える感度を向上させたりします。もちろん、フロロカーボンリーダーとしてのしなやかさも備えつつ、根ズレに強く、しっかりと結束できる強さも持ち合わせています。
「携帯性」というメリットに加え、使い手の意図をダイレクトに伝える「感度・操作性」を重視した、テクニカルなリーダーと言えるでしょう。
ポンド (号数) | 標準直径 | 価格 |
---|---|---|
3lb (0.8) | 0.148mm | オープン |
4lb (1) | 0.165mm | |
6lb (1.5) | 0.205mm | |
8lb (2) | 0.235mm | |
10lb (2.5) | 0.260mm | |
12lb (3) | 0.285mm | |
16lb (4) | 0.330mm | |
20lb (5) | 0.370mm | |
25lb (7) | 0.435mm | |
30lb (8) | 0.470mm |
ゴーセン公式「 ROOTS FC POCKET LEADER」詳細ページはこちら
しなやかな「FC LEADER」
出典:ゴーセン公式
対して、従来サイズの「ROOTS FC LEADER」は、12lb(3号)から60lb(18号)という中〜太番手が中心で、ショックリーダーとしての基本性能を突き詰めた設計です。POCKET LEADERとの比較において、より「しなやか」な特性を持つのが特徴。
このしなやかさは、魚の急な突込みに対する衝撃を吸収するクッション性能に貢献します。また、ルアーやエギに自然な動きを与えたい場面でも有効です。
そして、豊富なラインキャパがもたらす「コストパフォーマンス」も魅力。リーダーを長めに取るスタイルの方や、根ズレなどで消耗が気になった際に気兼ねなくラインシステムを組み直したい方にとっては有難いラインキャパを持ちます。
ポンド (号数) | 標準直径 | 価格 |
---|---|---|
12lb (3) | 0.285mm | オープン |
16lb (4) | 0.330mm | |
20lb (5) | 0.370mm | |
25lb (7) | 0.435mm | |
30lb (8) | 0.470mm | |
35lb (10) | 0.520mm | |
40lb (12) | 0.570mm | |
50lb (14) | 0.620mm | |
60lb (18) | 0.700mm |
ゴーセン公式「 ROOTS FC LEADER」詳細ページはこちら
この2つのリーダー、3号〜8号の番手は両方にラインナップされています。もちろん、どちらもフロロカーボンとして十分なハリとしなやかさを両立しており、あらゆる釣りに高いレベルで対応します。
その上で、携帯性の良さや、ハリやしなやかさといった絶妙な質感の違いを理解すれば、目指す釣りに合わせた、より戦略的な使い分けが可能になります。
選択肢が増えたことで、リーダー選びがもっと面白くなるはずです!好みやスタイルに合ったリーダーを選択して、釣りの戦略を拡げてみてはいかがでしょう。