ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【約1万円お得】オクマのリール「エピクサーXT プラス」が公式LINE追加&紹介で80%OFF!?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

淡水・海水両方で使えて、バスから青物まで対応できる万能なリール。実はそんな万能なリールを1万円お得に、80%OFFの2000円台で買える方法があるんです。(怪しいやつではありません笑)

エピクサーXTプラス

出典:オクマ公式

80%OFFで買えるのは、オクマの万能型リール「エピクサーXTプラス」。軽さと剛性を兼ね備えたリールで、淡水・海水両方に対応することができます。

番手も豊富で、ライトな釣りからショアジギなどの大物を狙う釣りまで対応できる番手が揃っています。

型番 ギア比 最大ドラグ力(Kg) 自重(g) 糸巻量ナイロン(号-m) 糸巻量PE(号-m) 替えスプール糸巻量PE(号-m) 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) ベアリング数BB/ローラ― 本体価格(円)(税抜き)
EPXT-20PLUS 5.0 5 208 1.5-130 2.0-100 2.5-80 0.6-260 0.8-190 1.0-160 0.6-150 0.8-100 1.0-85 61 7/1 11,500
EPXT-30PLUS 5.0 8 249 2.0-220 2.5-180 3.0-150 1.0-340 1.5-230 2.0-170 0.6-210 0.8-150 1.0-125 69 7/1 12,000
EPXT-30H PLUS 6.0 8 255 2.0-220 2.5-180 3.0-150 1.0-340 1.5-230 2.0-170 0.6-210 0.8-150 1.0-125 85 7/1 12,000
EPXT-40PLUS 5.0 10 304 2.5-240 3.0-200 4.0-150 1.0-470 1.5-320 2.0-235 1.0-170 1.2-150 1.5-120 76 7/1 13,000
EPXT-40H PLUS 6.0 10 310 2.5-240 3.0-200 4.0-150 1.0-470 1.5-320 2.0-235 1.0-170 1.2-150 1.5-120 94 7/1 13,000
EPXT-55PLUS 5.0 12 316 4.0-250 5.0-200 6.0-160 4.0-165 5.0-130 6.0-100 2.0-210 2.5-180 3.0-150 87 7/1 13,500

オクマ公式「エピクサーXTプラス」詳細ページはこちら

高い耐久性

オクマ独自開発の、TCA(トージョン・コントロール・アーマー)により、高い耐久性を実現。軽くて強いC-40Xカーボンファイバーを採用することで、衝撃や強烈な引きにも耐えることができ、内部のドライブ機能もスムーズ。また、リールフットがボディを両側から支えるような構造で、リトリーブ時の巻きブレを抑制します。

防錆効果もアリ

防錆効果の高いサイクロニック・フロー・ローターを搭載。リールが回転した時に周囲の空気を取り込むことで、内部の水滴が素早く排出されます。

また、銅メッキクロムのカウンター・バランス・ディスク方式を採用しローターのバランスを最適化したCDB(セントリフューガル・ディスク・ベール)設計により、速乾性・防錆効果にも優れます。

丈夫で防錆性能にも優れるリール、淡水・海水問わず長く使うことができそうですね!

80%OFFのGET方法

80%OFFでGETするためには、LINEのお友達紹介クーポンを使用する必要があります。といっても難しいことではなく、オクマ ゼニスの公式LINE追加後に届くメッセージに従って、家族や友人など釣りが好きそうな人に紹介文を送るだけで、80%OFFクーポンが入手できます。

ちなみに紹介を受けとった人も80%OFFクーポンが貰えるため、この機会に一緒に釣りを始めたい人や新しいリールが欲しいって思っている方に送るのも良さそうですね!

さらに、公式LINEを追加することで、公式オンラインストアで使える限定クーポンや釣具で困ったときに相談できる無料釣具チャットなども利用可能になります!これは追加するしかない!

ぜひ公式オンラインショップをチェックしてみてください!

オクマ ゼニス公式オンラインショップはこちら

https://zenithdream.base.shop/

オクマ

1986年に台湾・台中市で設立されたリールメーカー「オクマ」。アメリカ、ヨーロッパ、北米やアジアなどワールドワイドに流通するオクマリール。低価格&高性能のリールをリリースしている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」