エギゾースト3G・エギングモデル 8月下旬登場予定
メジャークラフトの「エギゾースト」は、ショアからのエギング、オフショアではティップランやイカメタルなど、イカゲーム専用ブランドだ。
そんなエギゾーストから、メジャークラフトが新たに設けた「3G」グレードとして追加されるエギングロッドが「エギゾースト3G」。これまでの1Gと5Gの間を埋める、コスパと性能の両方を兼ね備えたロッドとして8月下旬の登場を予定している。
出典:メジャークラフト公式
今回ご紹介するエギゾースト3Gはエギングモデル。ショアからのエギング専用ロッドだ。
エギングモデルとしてはエントリーモデルの「エギゾースト1G」とハイスペックな「エギゾースト5G」の間に位置する存在となるのは先述の通り。また、5Gを超える最高峰として「エギゾースト7G」がこの度リリースされたばかりだが、現段階ではエギゾースト7Gはイカメタルモデルのみとなっている。今後は7Gにもエギングモデルが追加されていくのか…要注目だ。
大まかなエギゾーストのグレードとカテゴリーをまとめたものが以下。なお、1Gにはライトエギングモデルがあったり、5Gにはレングスやティップセクションなどでさらに細分化されるがここでは割愛。
エギングモデル | イカメタルモデル | ティップランモデル | |
エギゾースト1G | 〇 | 〇 | 〇 |
エギゾースト3G(2025NEW) | 〇 | ||
エギゾースト5G | 〇 | 〇 | 〇 |
エギゾースト7G(2025NEW) | 〇 |
とにかく軽く、トレカT1100G採用でおよそ2万円だと!
そんなわけで、エギゾースト3G・エギングモデル。その特長はずばり、軽く・高感度・操作性よし!加えておよそ2万円という価格!
ブランクには上位モデルの5G、7Gにも使用されている東レカーボンT1100Gと独自のR360構造を採用。軽くて高強度なブランクに仕上がっており、その軽さはクラス最軽量。
その軽さを活かすために、糸巻からエポキシ樹脂、ロゴデザインに至る細部まで計算された設計になっている。
R360構造は、縦・横・斜めにカーボンシートを配列することで、360度全方向からの力を受け止めることができる構造。これにより軽さだけでなく、強度とハリもあるロッドに仕上がっている。
そのブランクス設計の一端はこんな動画でもチェック!
この投稿をInstagramで見る
クラス最軽量のブランクに加え、グリップデザインも軽さを求めた設計になっている。もともと軽いEVAをさらに軽量化したものを採用し、グリップ形状も握りやすいダウンロックになっている。

左:エギゾースト1Gグリップ
右:エギゾースト3Gグリップ
他のモデルと比較しても、よりシャープな見た目で軽いグリップが特長的。
ガイドには富士工業製のKガイドフレームを採用。ブランクのアクションに合う操作性・飛距離を重視した、メジャークラフトオリジナルのガイドセッティングになっている。
また、ティップガイドも、キャスト時のブレを軽減し、糸抜けを考慮したセッティングを採用。
エギをアクションさせた時の操作性、キャスト時の遠投性能を向上させるオリジナルガイドセッティングで、エギングがより楽しくなるのは間違いない!
ラインナップ
それぞれ使うフィールドに合わせたレングスや硬さの異なる4機種のラインナップ。
全長8フィート1インチの比較的短めなロッドで、秋の数釣りやランガンスタイルに最適。
PRICE | 全長 | 継数 | エギ | PEライン | アクション | 自重 | 仕舞寸法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
¥20,000 (税込 ¥22,000) |
8’1”ft | 2pcs | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | RF | 70g | 127cm |
8フィート1インチの軽快な操作性はそのままに、秋の数釣りから春の大型イカにも負けないパワーを備えたオールラウンドモデル。
PRICE | 全長 | 継数 | エギ | PEライン | アクション | 自重 | 仕舞寸法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
¥20,500 (税込 ¥22,550) |
8’1”ft | 2pcs | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | RF | 74g | 127cm |
8フィート4インチのロングキャスト性能が魅力。遠投で広範囲を探りたい時や、磯場、足場の高い堤防での釣りに適したモデル。
PRICE | 全長 | 継数 | エギ | PEライン | アクション | 自重 | 仕舞寸法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
¥20,500 (税込 ¥22,550) |
8’4”ft | 2pcs | 1.5-3.5号 | 0.4-1.0号 | RF | 72g | 131cm |
8フィート4インチでロングキャスト性能を持つパワフルなロッド。沖でエギをしっかりと動かしてアピールし、特に春の大型イカを狙うのに適したモデル。
PRICE | 全長 | 継数 | エギ | PEライン | アクション | 自重 | 仕舞寸法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
¥21,000 (税込 ¥23,100) |
8’4”ft | 2pcs | 2.0-4.0号 | 0.4-1.2号 | RF | 78g | 131cm |
メジャークラフト公式「エギゾースト3G」詳細ページはこちら
クラス最軽量モデルで、全モデル70g台の自重。それに加えて2万円前半の価格…。これはエギンガーにとって登場が待ち遠しいロッド。登場は8月下旬予定、もうすぐだ!
