ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【アマラバ】食わせの切り札に!漬け込みレシピ

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

アマダイをタイラバで狙う。

「アマラバ」は、タイラバ同様にアクションなどに難しいところはなくエントリーしやすい釣りで、同時に基本的にはボトム付近中心という限られたレンジの中で、いかに口を使わせるかという深みがある。手軽に始められて奥深い。ハマる人が増えているのもうなづける。

△昨年、オーリーこと折本隆由さんとご一緒した際の写真。この日も熟成タイラバアクアの食わせ力は健在だった

アマラバにも!エコギア熟成タイラバアクア

そして、アマラバにおいてぜひともトレーラーとして使ってほしい集魚効果抜群のソフトベイトが「エコギア熟成タイラバアクア」シリーズ。

エコギア熟成タイラバアクアには以下の2種類がラインナップされる。

熟成タイラバアクア クワセフラップスリム

Length (mm) Pcs. Price(税別)
120mm 12pcs. ¥800

熟成タイラバアクア クワセカーリースリム

 

Length (mm) Pcs. Price(税別)
75mm 12pcs. ¥800

ヘッドがボトム着底後から、熟成マテリアルの味とニオイでアマダイに口を使わせる。

プラスアルファをもたらす名脇役たち

今回は、そんな熟成タイラバアクアをさらにオイしくするレシピをご紹介。それがこちらの動画に!

出典:YouTube「NORIES & ECOGEAR MOVIE」

エコギアプロスタッフの坂本厚さんが、アマラバで使用する熟成タイラバアクアにUV(ケイムラ)効果もプラスする方法を教えてくれています。

熟成タイラバアクア自体にはケイムラ発色の効果はないので、味とニオイにプラスしケイムラ効果も足せると。

使用するアイテムは「エコギアアクアリキッド(蛍ムラ)」と「エコギアアクア 携帯パウダー」の2アイテム。

アクアストッカーなどの容器に、熟成タイラバアクアを入れて、浸るくらいにエコギアアクアリキッド(蛍ムラ)を入れる。その後、エコギアアクア携帯パウダーをキャップ2杯分ほど入れて5分ほど待てば、液もペースト状になり液漏れの心配もなくなる。

ちなみにエコギアアクア携帯パウダーは、それ自体にも魚粉が入り味とニオイにもプラスの効果を発揮!

ぜひぜひお試しあれ!

エコギア(ECOGEAR)

エコギアはソルトのソフトルアーを中心に開発を手掛けるブランド。ソルトルアー黎明期から味とニオイ付きのワームシリーズを輩出、グラスミノーやパワーシャッドなどは超ロングランヒットを続けている。またブランド名にある通り、環境にやさしいワーム開発にも注力し、エコギア熟成アクアシリーズなどを展開、環境にやさしく、かつ実釣力の高さから多くのアングラーから支持を集めている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」