ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【頑丈な作りで大容量】不動の超定番タックルボックス!明邦化学工業「バケットマウスシリーズ」全3種まとめ

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

明邦化学工業を代表するタックルボックス、「バケットマウス」

船に乗れば必ず1人は使っているといっても過言ではなく、ショア・オフショア問わず愛用者が多い人気アイテム!

今回は、まだ持っていないという方や、これから使ってみようか迷っているという方に向けて、改めて「バケットマウス」について解説していこうと思います。

バケットマウスシリーズ【明邦化学工業】

バケットマウスシリーズには現在、BM-5000・BM-7000・BM-9000の3サイズがラインナップ。

2025年に全サイズのカラーがリニューアルされており、定番のブラックはそのままに、BM-5000では「グレイッシュブルー」が、BM-7000は「アーバングリーン」、BM-9000は「オーカー」が新たにラインナップされました。

それでは各サイズ別に紹介していきますね!

バケットマウス BM-5000【明邦化学工業】

シリーズ最少のコンパクトサイズ。

ライトなオフショアゲームや、持ち込みの荷物が多く、そこまで移動の少ないような陸っぱり釣行にもオススメ。

明邦化学工業公式「BM-5000」詳細ページはこちら 

スペック
モデル サイズ 重量 容量 税込価格
BM-5000 440×293×293mm 2,380g 20ℓ ¥6,050

バケットマウス BM-7000【明邦化学工業】

シリーズの中でも中間サイズに値するモデル。

収納量バツグンでありながら、船上でも邪魔にならない絶妙なサイズ感で、オフショアで1番扱いやすいスタンダードなサイズ。

 

 

明邦化学工業公式「BM-7000」詳細ページはこちら 

スペック
モデル サイズ 重量 容量 税込価格
BM-7000 475×335×320mm 2740g 28ℓ ¥7,040

バケットマウス BM-9000【明邦化学工業】

シリーズ最大サイズ、35ℓの圧倒的な大容量。

波止や堤防、船上、またはなど…大容量を活かした活用方法ができるモデル。また、釣り具以外にもウェアや飲食物などを、全部まとめて入れたいという方にもオススメのサイズ感です。

 

 

明邦化学工業公式「BM-9000」詳細ページはこちら 

スペック
モデル サイズ 重量 容量 税込価格
BM-9000 540×340×350mm 3,600g 35ℓ ¥8,580

バケットマウスの特長をご紹介!

さて、ここからはバケットマウスシリーズの特長をご紹介していきます!

イスや踏み台替わりとしても使える強度

まず、なんといっても1番の特長がボックスの頑丈さ! 本体に耐衝撃性コーポリマー素材が採用されていて、強度・耐久性共に◎。

圧倒的な強度で、イス代わりに座ることができ、踏み台としても使用可能となっています。

オプションパーツが非常に豊富

オプションパーツが非常に豊富で、自分好みにカスタムすることができるのもバケットマウスが人気の所以。

外部の多目的ホルダーにはロッドスタンドやドリンクホルダー、内部には収納に役立つインナーストッカーなど実に30種類以上ものオプションパーツが…。

開閉がスムーズ!両開き仕様

フタは一発開閉バックルを搭載していて開閉も超スムーズ!

また、両開き仕様となっているのでボックスの向きを気にせず開閉することができます。

他にも、船上など限られたスペースでも扱いやすいよう、フタを開けたときに90°で止まる直角ストッパーが採用されているのも嬉しい点。

 

以上、バケットマウスシリーズのご紹介でした!

頑丈なつくりで1度買えば長く使えるバケットマウス、気になった方はぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」