ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【tailwalk・秋の新製品が公開】クラス最軽量345gだって!!? 小型電動リール「ELAN SW DENDO」。物欲を刺激してくれるじゃないか…

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

tailwalk 秋の新製品公開

少し前まで…。

こんな感じだったのです。tailwalk(テイルウォーク)の公式サイトなどなど。

それが、先ほどついにOPEN! 秋の新製品が一挙にド~ンと公開されましたよっと!

25秋の新製品一覧は→→こちら

えっ? PE1号300mの小型電動が345g!!?

やっぱり新製品の公開っていつでも楽しいもの…。公開された製品を、ふむふむ…と、この時ばかりは仕事をサボり眺めていくわけですよ。

SDシリーズのロッド、ばりヤバそうなジグ(笑)、気になりマクるバスルアー、気の利いた小物たち…。

その中で個人的に気になっちゃったのが小型電動リール「ELAN SW DENDO(エランSW電動)

最初、ほう新しい電動出すんだ…と思って何気なくスペックを見ていたのですが、「自重345g」とあったわけです。

ライトラインを使える小型電動リールをお持ちの方も多いとは思うのですが、「え?自重345gって、めちゃ軽くない」と思いませんでしたか? 350gを切るこのクラスのラインキャパを持った電動リールってなかった気がするのです。

ELAN SW DENDO(エランSW電動) 8月登場予定!

PE1号300mのラインキャパということで、タイラバやタチウオをはじめ、イカメタルなんかもイケちゃいそう!

バックライトはLEDで見やすくローライト時やナイトゲームにもイイ感じ。

しつこいですが…コレで345g

シリーズ モデル ギア比 ベアリング(BB+RB) 自重(g) 糸巻量(PE) ドラグ(kg) 最大巻上量(cm/回転) PRICE(税別)
ELAN SW DENDO 100-DH/R 5.1:1 9+2 345 1-300m 5 50 55,000
100-DH/L 5.1:1 9+2 345 1-300m 5 50 55,000

※R:右巻き L:左巻き

ワンハンド操作OK

クイックリトリーブスイッチ(空巻き)&ピックアップスイッチ(チョイ巻き)という機能が搭載されているとのことで、簡単にいうと片手で巻き上げ操作ができるのだそうです!

ちなみに巻き上げ速度は30段階と細かな設定が可能。

もちろんスプール交換できちゃう

もちろん「ELAN DENDO」シリーズということで、めちゃ便利なワンタッチスプール交換機能もあり!

オプションナルスプールも別途購入できるから用途に応じてラインの太さ違いが用意できたり、予備スプールとして万一に備えるもよし。

なおかつ「ELAN SW DENDO」は2種類のライン入力を記憶できちゃう賢いヤツ!

120mmダブルハンドルはうれしい

もうひとつ嬉しかったのは、アルミ120mmハンドル標準装備! タイラバもしかりですが、長めのハンドルがトレンドとなっている釣りってありますよね。やっぱり楽です! 青物やロックフィッシュとのファイトでも負担を減らしてくれるはず!

なるほど…コードもスリム化

それから、うんイイね!と思ったのが電源コードのスリム化。プラグサイズを変更し軽量化を狙ったスリムでライトなコードとなっているそうです!

これ、地味にありがたいです。ライト系電動ゲームって、やっぱり誘いのアクションを入れたりすることが多いですから、コードが太い・重いだと意外と気になっちゃたりするもの。そのあたりまでコダわっている「ELAN SW DENDO」なのでした。

55,000円、むしろお得とさえ思えちゃうのは記者だけかしら?

まずは速報まで! また詳しい開発秘話やコンセプトなどを入手したらお届けします!

テイルウォーク公式「ELAN SW DENDO」詳細ページはこちら

テイルウォーク(tailwalk) プロフィール

株式会社エイテックのルアーブランドが「tailwalk(テイルウォーク)」。ソルト、フレッシュ問わず非常に多くのロッドやリール、アパレルなどを展開。バスではフルレンジシリーズ、ソルトではハイバリューなロッドSSD(ソルティシェイプダッシュ)シリーズや、フラッグシップモデルのTZシリーズなど、ビギナーから上級者まで幅広い層に支持されるアイテムが並ぶ。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」