ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【トラウトゲーム/SWライトゲーム】扱い易い絶妙なサイズ感!両面仕様の観音開き構造でスプーン&ジグヘッドが入りマクリな専用ケースに注目

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

トラウトゲーム。

アジングやメバリングなどのSWライトゲーム。

レンジ、ルアー、カラーなどなど……ターゲットの反応を探りながら、繊細なアプローチが求められる釣り。ジグヘッドやスプーンなど、持ち込めるアイテムが多ければ多いほど“引き出しが増えて釣果に直結”します。ただし、荷物はかさばらず、コンパクトに済ませたい。みなさん、こちら、使っていますか?

フリーボードケース1010A
フリーボードケース3010A【明邦化学工業】

「A」=アジングとエリアトラウトの頭文字。

トラウトゲーム&アジングをはじめとする、ライトゲームユーザー向けに開発。

スプーンやジグヘッド収納に特化した専用ケース“フリーボードケース”。

明邦化学工業公式「フリーボードケース1010A」詳細ページはこちら
明邦化学工業公式「フリーボードケース3010A」詳細ページはこちら

ご覧の通り、2サイズ展開。

フリーボードケース1010A」のサイズは175×105×22mm、「フリーボードケース3010A」のサイズは205×145×24mm。どちらも程良いサイズ感であり薄型にも関わらず、優れた収納力を実現している点が最大の特長。

両面仕様/観音開き構造

収納力の秘密…。

それは、ケース本体の構造にあります。観音開き構造を採用することで、スプーンやジグヘッドを両面に収納することができます。開けば、収納しているアイテムを一目で把握できるため、使いたいウエイトやカラーもすぐに見つけることができるという。

フックやスプーン絡みを防止するための工夫

両面収納型のため、フックやスプーンなどの絡みが懸念されますが、それを防止するためにパーテーションを搭載。

ストレスなくスプーンを取り出せます。

フォーム一体型の取替ボードを採用

収納するスプーンやジグヘッドは、フォーム一体型の取替ボードに装着する形に。

名の通り取り換え可能なため、スプーンやジグヘッドの形状などに応じて、自在に収納構造をアレンジできます。さらに、フォームへフックを装着する際は、ボードの上側からと側面から刺すパターンに対応可能。ケースを横向きに収納したい場合はホールド性の高い側面からがオススメだそう。

収納構造をアレンジできるフォーム一体型の取替ボードを採用

ケースを横向きに収納したい場合はホールド性の高い側面からが◎

着脱方法もワンタッチ

着脱方法もワンタッチでOK。

取り外しの場合はボードを摘まみ上げる形、もしくはケースのサイドを横方向へ広げても簡単に取り出せる仕組みになっています。

サイズ別で使い分けるのも◎!定番BOXへシステム収納可能

明邦化学工業の定番タックルBOX、バケットマウスやランガンシステムBOXにピッタリな点も特長。

フリーボードケース1010A

フリーボードケース1010A」はランガンケース1010サイズなので、コンパクトに持ち運べるのと同時に、VS-7070Nや7055Nの上段にシステム収納可能。

フリーボードケース3010A

フリーボードケース3010A」は様々なバケットマウス&ランガンシステムBOXの下段側にシンデレラフィットする3010サイズ。収納の幅がとにかく広く、ルアーなどの収納容量も大幅にアップします。

カラー&スペック

カラーは“ブラック”、“ディープグリーン”、“ディープブラウン”の3色展開。

ブラック

ディープグリーン

ディープブラウン

スペック

持ち運びやすい&収納にも絶妙なサイズ感でありながら、優れた収納力を発揮する「フリーボードケース1010A」と「フリーボードケース3010A」。

因みに、各モデル共に取替えボード(別売)もラインナップ。ぜひ、ご自身に合った収納方法を実践していただき釣果UPへ繋げてみてくださいね!

こちらもご一緒に!

出典:YouTubeチャンネル「明邦化学工業MEIHO」

明邦化学工業 MEIHO

明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」