タコをモチーフにしてはいるが、甲殻類にも見えたり…。
いずれにせよ、ハタ類が好むデザイン。
4つのテールは違った波動を生み、傾斜のかかったリブはボトムで砂埃を巻き上げて、存在感を与えながらも、シルエットをぼやかす。正に唯一無二な特長を秘めているロックフィッシュ専用ワーム…アクアウェーブ「ハフーア3.5in」。
アクアウェーブ公式「ハフーア3.5in」詳細ページはこちら
【4つのテールが異なる動きを演出】砂埃を巻き上げてロックフィッシュの捕食本能を刺激!アクアウェーブ「ハフーア3.5in」というワーム
アクアウェーブ開発スタッフと、ショアSWゲーム全般に精通し、兵庫県・姫路市を拠点とするアクアウェーブ・フィールドテスター“笹川 昌紀”さんの手によって生み出され、多くのロックフィッシュユーザーから親しまれていますが、今年2025年は待望のサイズUPモデルがデビュー。より誘ってより大物をキャッチできるサイズをぜひ。
Hafu-a MEGA(ハフーア MEGA) 【アクアウェーブ】
根魚の捕食本能を刺激する基本性能は継承。
さらに大きくなり、“より誘ってより大型を仕留める”BIGサイズ…
「ハフーア MEGA」デビュー。
Hafu-a MEGA(メガ) / 4.5inch / ¥500(税別)[4本入り]
更なる大型を求めて…最大アピール力を誇るBIGサイズ
根魚から凄まじく釣れる基本性能はそのままに、4.5inサイズになり、アカハタ、アコウ(キジハタ)、オオモンハタなど、より大型の根魚攻略が可能になりました。
アピール力も向上したため、さらに遠くから根魚をおびき寄せることができます。水に色が着いている状況や、高活性時に強く誘いたい場合など、既存のサイズと使い分けることで釣果アップも期待できるサイズアップモデルが、今年2025年デビュー。オリジナルモデルのヘビーユーザーにとっては、まさに待望のサイズではないでしょうか?
より大型の攻略に貢献するサイズUPモデル。
ぜひ、狙いのターゲットまたは、状況に応じて使い分けてみてください。
