ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

「エギングサミット」で、あのエギがグッドサイズのアオリイカを呼んでくれました

連載:池内修次の毎日イカ曜日♪
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さん、こんにちは〜。デュエルの池内です。

今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル&ヨーヅリの最新情報をお伝えしたいと思いますのでよろしくお願いします!

池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール

デュエルプロスタッフで、エギング界のスペシャリストの1人。エギング釣行回数は年間150日以上。 中層エギングをメインに多彩なシャクリパターンを使いこなし、両眼2.0というおっそろしいまでの視力でサイトフィッシングも得意とする、笑顔がステキな寝ても覚めてもエギング! なアツいオトコ。 WEB動画番組「スマイルエギング」にも出演中 https://www.youtube.com/watch?v=fXWFLBamzkQ https://www.lurenewsr.com/32671/

さて、今週のイカ曜日は…!!

エギングサミットin 田辺2025

今回は6月1日に田辺(和歌山県)で行われたイベント「エギングサミット」の様子をお伝えします!

今年は、どんなドラマが待ち受けていたのでしょうか?

早朝のスタートと同時に、エントリーされた選手がそれぞれの目指すポイントに向けて一斉に出発されました。

しかし、この日は決して恵まれた状況ではなく、西寄りの風が吹く中での釣りとなり、エギングにとっては少し厳しい状況でした。

我らがDUELは朝一よりブース設営を行い、皆さんのお越しをお待ちしておりました。

早々に帰って来られた方々のお話を聞いていると、やはり風が邪魔をして釣りにならなかったみたいです。

ところが、そんな厳しい状況の中でもモンスターアオリを引きずり出してこられた猛者がおり、わざわざデュエルブースに持ってきて見せて頂きました。

まさにモンスターといえる巨体に、みんなが口を揃えて優勝か悪くても入賞ですよって言ってました。

モンスターを釣り上げたエギは…

男女の方だったのですが、男性がモンスター級のアオリイカを1パイ釣り上げ、そのエギがなんと「YO-ZURI エビQ 3.5号カラーはマーブルマーブルだったそうです!

出典:YO-ZURI公式

YO-ZURI公式「エビQ」詳細ページはこちら

女性の方も、同様にモンスター級のアオリイカを釣り上げており、使用したエギは「DUELマグパタ」、カラーは確か「日中ピンク」だったと思います。

デュエル公式「イージーQマグネットTG(マグパタ)」はこちら

本当にやばい釣果でデュエルブース前は大盛り上がりでした。

豪華賞品もあり!ガラポン大会!

その後は、デュエルブースで行われましたガラポン大会!

一等があのモンスターゲーム9ピンクフロロのセット!!

その他にも、参加された方々はマグパタやキャップなどを当てておられました。

本当に楽しいエギング大会で、雨予報で心配でしたが暑いくらいの晴天になり、素晴らしい大会になったと思います。

今回主催していただきました「ダイワ」様、並びに各メーカーの皆々様、そしてテスターの皆様、本当にお疲れ様でした。

また来年も参加出来ることを楽しみにしております。

そして、今回参加されました強者揃いの皆々様、本当にお疲れ様でした。

また来年も、てっぺん目指して楽しんでくださいね。

私も参加しようかな〜…なんてね〜(汗)。

ではまた来週の「イカ曜日」をお楽しみに〜!

編集スタッフによるエギングサミット大会詳細レポートはこちら

【紀伊半島エギングサミットin田辺2025】優勝者は驚異の2杯5㎏オーバー!大盛況で幕を閉じた日本最大級のエギングイベント

DUEL

1967年創業の老舗! 福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。 デュエルの人気主要ブランドは3つ! 国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」 主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」 ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」