近年、人気上昇中“一つテンヤ”。
エサを使った釣りでありながら、ルアーゲームに通じる戦略性と奥深さから、多くのルアーマンをも魅了し、ハマるアングラーが続出しています。一つテンヤの醍醐味といえば、瞬時にアタリを捉え、フッキングに持ち込む“即掛け”スタイル。
それゆえ、求められるのは、水中の微かな変化を察知する“感度”、テンヤを意のままに操る“操作性”、そして大型マダイの強烈な突っ込みをいなし、確実にランディングへと導く“粘り”と“強さ”。そんな一つテンヤの釣りを極めるアングラーのため、ジャッカルから2025年7月、お馴染みの「鯛夢」が満を持してフルモデルチェンジを果たします。
更なる高みを目指す方へ、新たな「鯛夢」の全貌に迫ります。
鯛夢【ジャッカル】
一つテンヤロッドの代名詞ともいえるジャッカルの「鯛夢」。
ジャッカル公式「鯛夢」詳細ページはこちら
この度満を持してフルモデルチェンジを迎えます。監修の“宮本英彦”氏の意図を汲み、まさに“鯛夢らしさ”に磨きをかけたモデルチェンジ。“ワンランク上の名竿へ”と謳われる通り、夢の大鯛に挑むためのスペックと、釣り勝つためのアップデートが随所に施されています。旧モデルからの特長であった、“パワー・操作性・感度”のさらなる向上に加え、大幅な“軽量化”を実現。これにより、テンヤゲームにおけるアングラーの負担を軽減し、より集中力の高い釣りを展開することが可能になります。
まさにエキスパートアングラーが追求する“釣獲能力”を極限まで高めた1本。
新素材が織りなす、異次元のブランクス性能
「鯛夢」の進化を支える最大の要素が、最新テクノロジーを駆使したブランクス。
東レ(株)の最先端カーボン繊維“トレカ®T1100G”と“トレカ®M40X”を惜しみなく採用。これは、従来素材と比較して“強度”と“弾性”が極めて高い次元で両立された革新的な素材。結果、ロッドの“高強度”と“軽量化”がかつてないレベルで実現。
これにより、鯛夢シリーズの特長であった“パワー・操作性・感度”が飛躍的に向上。
大鯛の強烈な突っ込みを力強く受け止めつつ、テンヤの微細な動きや水中からの情報まで、手元にシッカリ伝わる高感度を体感。これまでの一つテンヤロッドとは一線を画す仕上がりで、アングラーのスキルを最大限に引き出す、まさに“武器”となるでしょう。
幾多の経験から導かれた、高精度ティップセクション
続いては徹底的にこだわり抜かれた“ティップセクション”について。
「鯛夢」のブランクスが持つポテンシャルを最大限に引き出します。こだわりのマーキングを纏ったカーボンソリッドティップは、“微かなアタリも逃さない目感度”、“違和感を与えず喰い込ませる追従性”、“ダイレクトな操作性”という、一つテンヤにおいて極めて重要な3つの要素のバランスを徹底追求。
特に、ソリッド部分には視認性を向上させるため、拘りの配色でオレンジと白のマーキングを採用。
これにより、水中の僅かな変化やアタリの兆候を、瞬時に視覚で捉えることができ、アングラーの集中力と判断力を高めます。さらに、新素材のブランクスと相まって、大鯛のトルクフルな引きにも粘り強く対応し、千載一遇のチャンスを確実にものにするための設計が凝縮されています。
細部に宿る、エキスパートのためのディテール
メインブランクスだけでなく、細部のパーツに至るまで…エキスパートアングラーのパフォーマンスを最大化するための工夫が凝らされています。
ファイト時に肘に当たる面を広くとることで、パワーロスを軽減し、パワフルなマダイの突っ込みに対しても安定したファイトを実現します。アングラーの負担を軽減し、大鯛との持久戦を優位に進めるための実戦的な設計です。
全てのガイドに、軽量で熱伝導性に優れたチタンフレームSiCリングガイドが採用されています。これにより、ラインとの摩擦熱を効率的に放出し、PEラインへの負担を軽減。さらに、ロッド全体の軽量化と相まって、軽快な操作感を後押しし、感度向上にも寄与します。
全機種がセンターカット2pcs仕様となっており、持ち運びや収納の利便性に優れています。遠征釣行や、船での移動時など、アングラーの機動力を損なわない設計です。
全3機種展開!あなたのスタイルに合う至高の1本を見つける
最後はラインナップについて。一つテンヤにおける、様々なシチュエーションやアングラーのスタイルに対応する3機種展開。
軽快な使用感を得た新たな鯛夢
シリーズに新たに追加されたショートレングスモデルです。
“宮本英彦”氏も「ひとつテンヤマダイ竿の新機軸になる予感!」と太鼓判を押すように、乗り合い船の胴の間からでも軽快なキャストを可能にし、今までのテンヤロッドにはなかった自由な取り回しを獲得しています。1.98mというショートレングスは、キャスト性能や操作性の向上だけでなく、強風時にも風に対するアドバンテージとなり、ロッドが煽られるような状況でも魚との真剣勝負に集中できます。特に、ゼロテン状態のキープのしやすさはピカイチで、テンヤロッドの新たな選択肢としてゲーム性を広げる至高の1本となるでしょう。
Name | Length | 継数 | Power | Lure Weight | Line | Price |
---|---|---|---|---|---|---|
TU-S198MH-ST | 1.98m | 2pcs | MEDIUM HEAVY | 3-20号 | PE 0.4-1.2号 | ¥55,000 |
関東ひとつテンヤのベーシック
と位置付けられるこのモデルは、ひとつテンヤゲームの基軸となる245MLをブラッシュアップしたものです。マイルドな操作感を継承しつつも、前モデルからの徹底した軽量化とバランスの見直しにより操作性が飛躍的に向上。これにより、レスポンスの高いフッキングを可能にするとともに、操作を繰り返す一つテンヤゲームにおいてアングラーの負担を大きく軽減します。軽快でありながら、全体で大鯛をいなすタメが効くブランクスは、まさに唯一無二の1本と言えるでしょう。
Name | Length | 継数 | Power | Lure Weight | Line | Price |
---|---|---|---|---|---|---|
TU-S245ML-ST | 2.45m | 2pcs | MEDIUM LIGHT | 3-15号 | PE 0.4-1.2号 | ¥58,300 |
ハイレスポンス攻撃的掛け調子
攻撃的な掛け調子を体現したパワーモデルの245MHは、飛躍的な軽量化を実現し、モデルチェンジ。軽量化されたブランクスと張りのあるベリーの組み合わせにより、ダイレクトな操作感に磨きがかかり、大鯛の上あごを貫くレスポンスの高いフッキング性能を獲得しました。水中の状況や海底を把握する感度が向上したことで、テンヤの操作、フッキング、ファイト、ランディングまで、アングラーの意図するままの展開を可能にする、攻撃的なエキスパートアングラーに最適なモデルです。
Name | Length | 継数 | Power | Lure Weight | Line | Price |
---|---|---|---|---|---|---|
TU-S245MH-ST | 2.45m | 2pcs | MEDIUM HEAVY | 3-20号 | PE 0.4-1.2号 | ¥59,400 |
ジャッカルの新たな「鯛夢」。
単なるモデルチェンジに留まらない、一つテンヤゲームをさらなる高みへと引き上げる革新的なロッドです。東レ(株)の最先端カーボン繊維“トレカ®T1100G”と“トレカ®M40X”の採用による圧倒的な軽量化とパワー・感度・操作性の向上、そしてエキスパートアングラーの経験から導かれたティップセクションや、細部のディテールに至るまで、“夢の大鯛に挑むためのスペック”が凝縮されています。
これまで培ってきた「鯛夢」シリーズの“らしさ”を継承しつつ、最新技術で磨き上げられた新たな「鯛夢」は、あなたの理想とする一つテンヤゲームを実現し、夢のレコードフィッシュへと導く、最高の相棒となることでしょう。2025年7月の発売が今から待ち遠しい、まさに“ワンランク上の名竿”の登場です。
