ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【化学の力で根元から脱臭】全国のフィッシングショーで参加者600人全員が効果を実感!“臭う”と感じた所に置きたい「ちょこ脱臭」/ハピソン

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

臭う…

釣りの後に、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。

タックルBOX、クーラーBOX、車内…それから、自宅の釣り具部屋に漂う独特な匂いや、捌いた魚の匂いが残るキッチン周りなど。釣りにつきものとも言える「嫌な臭い」にお悩みの方…こちらのアイテムで解決してみませんか?

ちょこ脱臭【ハピソン】

2025年6月末~7月登場予定

アングラーの悩みに応えるべく開発。

ポータブル脱臭機「ちょこ脱臭」。主なターゲットはモチロン、釣行後に発生する身の回りの様々な「臭い」。釣った魚や、使ったフィッシュグリップなどをそのまま収納するクーラーBOXや、釣行の度に利用する車内。大切な釣具を保管する釣り具部屋やタックルBOX。そして、魚を美味しく食べる為のキッチン周りなど…そんな場所で発生する、不快な臭いを、強力に除去することを目指して開発。

まさに、夏本番を迎えるこれからの時期に活躍してくれるアイテムとなりそうです。

使用イメージ

化学の力で根元から分解!オゾンの脱臭メカニズム

ちょこ脱臭」の最大の特長は、その「化学の力」を使った脱臭メカニズム。

市販の多くの消臭剤が、別の香りで臭いを覆い隠すモノや、臭い成分を吸着する方式であるのに対し「ちょこ脱臭」は臭いの元となる分子そのものを分解・破壊します。この画期的な脱臭を可能にするのが「オゾン」です。

オゾンの効果

オゾン分子を形成する3つの酸素原子=O3。

酸素(O2)と比べるとカナリ不安定な特性を持ち、オゾンは菌や臭いの物質が近くにあると、酸素原子3つのうち1つを分離させて、酸素(O2)になろうとします。一方、菌やにおいの物質はオゾンの酸素原子と融合することで酸化させられ破壊。

残った2つの酸素原子はO2=酸素になるため、最終的に除菌・脱臭が行われた後の残留物質は酸素のみに。使用後は酸素だけが残るため、きわめて安全性が高い…という化学的に臭いを消してくれるという特長を秘めています。

ポケットサイズなのに強力! パワー調整も自由自在

ちょこ脱臭」の本体サイズは、60×50×74mmと非常にコンパクト。

質量も約100gと軽量で、まさに「ちょこっと」置ける、持ち運びやすいサイズ感。しかし、その小さなボディからは想像できないほど、脱臭能力は強力。さらに、気になる臭いの強さや使用する場所の広さに応じて、脱臭パワーを調整する機能も備わります。

3段階に調整可能な脱臭パワー

脱臭パワーは強、弱、間欠の3段階が選択可能。推奨される適用空間は以下の通り。

強モード: 3~10畳

弱モード: トイレ、車内、クローゼットなど

間欠モード: 冷蔵庫、靴箱など

これにより、使用する場所や臭いのレベルに合わせた最適な脱臭が行えます。

例えば、強烈な魚臭が充満したクーラーボックスには強モード、車内の日常的な生活臭には弱モード、閉め切った靴箱には間欠モード、といった使い分けが良さそう。

フィッシングショーで驚きの実力披露!体験者600人全員が効果を実感

各地で開催された大型フィッシングショーで、「ちょこ脱臭」の脱臭効果を直接体験できる実演が行われました。

会場では、カレー粉や魚、スルメといった、身近でカナリ強烈な臭いを使って「ちょこ脱臭」の効果を試し、この実演に参加した来場者はなんと600人。そして驚くべきことに、参加した600人全員が、その脱臭効果をはっきりと実感したとのことです!

実際にブースで記者自身も体験ましたが「お世辞抜きで凄い…」の一言。特に、ケース内に充満したカレー粉の臭いが、わずか数分、いや1分ほどで完全に消えたことには特に驚きました。言葉で説明するよりも、実際に体験した人たちの「効果を実感した」という声、そして記者の正直な驚きの声が「ちょこ脱臭」の確かな実力なのかと。

どこでも使える3WAY電源&便利な機能

ちょこ脱臭」は、電源方式の豊富さも魅力の1つ。

場所を選ばずに使用できるよう、3通りの電源に対応しています。

単3形乾電池3本(別売)

専用リチウムポリマー電池 YA-LP3(別売)

USB給電(Type-C)5V1A

コンセントのない釣り場やアウトドア環境では、電池や専用充電池で。

自宅やオフィスなど電源がある場所では、USBで給電しながら使用することができます。釣り場での使用はもちろん、車中泊や旅行先でも活躍してくれますね。

本体に備わる便利なひも

また、本体には片側が取り外せるひもが付属しています。これにより、ハンガーやS字フックなどに吊り下げて使用することも可能。クローゼットの中や、ロッドスタンドの横、車内のフックなど、様々な場所に設置できるのは嬉しいポイント。

付属品として、お手入れ用のブラシも同梱されています。

釣具周りだけじゃない!家中の気になるニオイ対策にも

ちょこ脱臭」は、釣り人の悩みに寄り添う形で開発されたアイテムですが、その活躍の場は釣具関連だけに留まりません。オゾンによる化学的な脱臭は、様々な種類の臭いに効果を発揮します。日常生活の気になる臭い対策にも非常に有効です。

推奨される使用場所

トイレ、クローゼット、靴箱、車内(もちろん釣りの時に限らず)、冷蔵庫、生ごみの臭い、タバコの臭い、ペットの臭いなど。

ジメジメした湿気によるカビ臭さ、生活の中で発生する様々な悪臭…。

これらも「ちょこ脱臭」一台で対応できる可能性があるのは、まさに「ちょこっと」置くだけで家中が快適になる、驚きの汎用性と言えるでしょう。釣りの時だけ使うのはもったいない! 様々なシーンで活用したいアイテム。

以上、ハピソンのNEWアイテム「ちょこ脱臭」のご紹介でした。さまざまな場所で使える便利なアイテム。ぜひリリースされましたら、いろいろな場所に置いてみては?

スペック
電源 大きさ 質量 付属品 オゾン発生量 推奨適用空間 電池寿命
単 3 形乾電池 3 本(別売)
専用リチウムポリマー電池 YA-LP3(別売) USB 給電(Type-C)5V1A
60×50×74mm 約100g お手入れブラシ 強:5mg/h 弱:2mg/h 間欠:0.01mg/h 強:3 ~ 10 畳 弱:トイレ・車内・クローゼット等間欠:冷蔵庫・靴箱等 アルカリ電池使用時 / 強:20 分× 約 8 回 弱:20 分× 約 20 回

ハピソン(Hapyson) プロフィール

充電式チェストライト・インティレイやヘッドライト、蓄光器、水中水魚灯、竿先ライト、バッテリーなどのライト関連、 ライン結び器、針結び器、エアーポンプなどの様々な便利釣具を世に送り出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」