多くのアングラーが愛用している明邦化学工業の2大タックルBOX、“バケットマウス”と“ランガンシステムBOX”。
オプションパーツが豊富で、自分好みにカスタムできることはご存じかと思いますが、数ある中でも、必ずと言っていいほど装着されているのがロッドスタンド。今回は、そんな中でも傾斜スライド式で便利な「ロッドスタンド BM Slide」シリーズを紹介!
ロッドスタンド BM slideシリーズ【明邦化学工業】
「ロッドスタンド BM Slide」シリーズは、従来のスタンドと異なり、スライドして斜めに倒すことができる傾斜スライド式。
背面・側面の両方に装着することができ、両サイドにはオプションパーツを装着できる多目的ホルダー付きと、これまで以上に自由度の高いロッドスタンドとなっています。
サイズ | 素材 | カラー | 税込価格 |
74×63×273mm | スタンド本体、アタッチメント:ポリカーボネート樹脂 キャップ:エラストマ―樹脂 |
クリアブラック クリア |
2,640円 |
明邦化学工業公式「ロッドスタンドBM-240Slide」詳細ページはこちら
サイズ | 素材 | カラー | 税込価格 |
85×75×327mm | スタンド本体、アタッチメント:ポリカーボネート樹脂 キャップ:エラストマ―樹脂 |
クリアブラック クリア |
3,080円 |
穴径:45mm
明邦化学工業公式「ロッドスタンド BM-290 Slide」詳細ページはこちら
お辞儀をするように倒れる“スライドスタイル”
このロッドスタンドの最大の特長は、スタンドを斜めに倒すことのできるスライド式。
このスタイルにすることで、ロッドとラインが垂直にならず、ルアーの交換やノットの組み換えなどをストレスなく行うことができます。これまでのスタンドではルアーを装着したロッドを立てかけておくと、ラインがティップに絡んでしまうことが多かったのですが、斜めに立てかけることでその心配もありません。
また、スタンド本体の装着面は背面でも側面でも可能な“フリースタイル”となっており、限られたスペースでも側面で装着すれば幅を取りません。
「マルチホルダーBM」なしで他のパーツが取り付け可能!
これまでのロッドスタンドは、他のオプションパーツを装着するのに「マルチホルダーBM」が必要でしたが、「ロッドスタンド BM slide」シリーズは本体に多目的ホルダーが搭載されており、両サイドにオプションパーツの装着が可能となっています。
機能性だけでなく、拡張性にも優れた「ロッドスタンド BM slide」シリーズ。
ぜひお持ちのBOXへ、装着してみてはいかがでしょうか?
