ダイワのバスフィッシングブランド「スティーズ」から2025年4月、ちょっと特殊な新感覚プラグが登場しますよ!
STEEZ クランポ 81F 【ダイワ】
2025年4月登場予定
新作スティーズルアーとして2025年春に登場するのが、トーナメンターとしても活躍する宮嶋駿介さん監修の新感覚表層系ルアー「STEEZ クランポ 81F」。このルアー、表層系の小型ジョイントクランクでもあるんだけど、実はリア側のボディがポッパー形状構造となっているルアーなんです!

ダイワ公式「STEEZ クランポ 81F」詳細ページはこちら
| アイテム | サイズ(mm) | 自重(g) | タイプ | 標準装備フック | 標準装備リング | 本体価格(円) | 
| STEEZ クランポ 81F | 81 | 7.9 | フローティング | サクサス加工トレブル#8 | #1 | 2000 | 
リアボディがポッパー形状になっていることで、移動距離を抑えつつ強い水押しでアピール!
またポップ音やスプラッシュを出すことも可能となっていて、色んな誘いが可能になっています!
ジョイントボディにもなっているので首振りアクションも得意! 連続トゥイッチではキレイな180度ターンで誘うことも可能。
リアフックにはフェザーフックが採用されていて、ただ巻き時により艶めかしく動き、視覚的にもバスにアピールしてくれます。
またフロントフックアイはスイベル仕様になっていて、バラシ率を軽減してくれます!
STEEZ クランポ 81Fの特長をピックアップ
ジョイントクランキングポッパー構造
リア側のボディをポッパー形状とすることで、首振り時に強い水押しでバスにアピール。
フィネスな形状でありながら瞬間的な強アピールでバスの捕食スイッチを入れてくれます

ボディサイズは81mm
食わせ頃のサイズ感
食わせ頃のサイズ感

サーキットボードリップ
水切れの良いサーキットボードリップを採用することで、軽快な首振りターンを実現!


スイベルフックアイ
フロントフックアイにのみスイベルを採用。魚の動きに追随し、かつ掛かった獲物は逃がさない工夫!

STEEZ クランポ 81Fのカラーバリエは全8色

カエル

エビボイル

クロキン

ブラっくわがた

テストカラー

サイト水面ワカサギ

ブルーバックチャート

スノーホワイト

使って楽しそうだし、かなり実釣力も高そうな注目ルアーですよ!
























































 
        


 
		 
		 
		