秋。
釣り物も増えるタイミング。色んな魚種が釣れるからこそ、キャッチした魚を安全に掴めるフィッシュグリップの出番も多数ある訳で、入手をご検討中の方も多いと思いますが、ぜひ掴みやすさと写真映えに長けているこちら…検討してみては?
ジョーグリップMC【第一精工】
はい、こちら。
第一精工が展開している「ジョーグリップMC」というアイテム。フィッシュグリップではありますが、バス持ちのように手持ち感覚で魚の口を掴むために設計されたアイテム。一見特徴的な形状をしていますが、全て“魚を掴みやすくする為”の形状。
では、早速魅力をお伝えしていきたいと思います。

第一精工公式「ジョーグリップMC」詳細ページはこちら

シッカリホールド!バス持ち感覚で持てて魚も大きく見えるので映える!



掴みやすい
フィッシュグリップに最も求められる点“掴みやすさ”。
「ジョーグリップMC」にも掴みやすさに直結する工夫が満載! ではでは、早速気になる各パーツへの拘りを順番に紹介していきますね!

まず、“キャッチフック”という魚の口に掛かるフックが採用されている点。シッカリホールドし、魚が暴れても外れ難い仕様に。

さらに魚が手に触れることを防ぐためのパーツ“フィンガーガード”によって、手が汚れたり魚のヒレが当たってケガをしたりすることを防ぎます。

グリップに関しては、水がついても滑りにくいスリット加工仕様。

ダメージレスシェイプ/魚にも優しい
キャッチ&リリースの魚種に対して、ダメージを軽減させる目的で、魚の口を傷つけにくい、先端を丸くした歯と、曲線状に配置したJAW(顎)形状に。

持ち運びもラクラク!使いたい時にサッと取れる
本体の形状も比較的コンパクトで軽量、さらにカラビナも装備されているので、持ち運び時のストレスなし! 使う時にもサッと取れる作りになっています。

全3色展開
カラーはミリタリーカラーズの定番色が揃う“ブラック”、“フォリッジグリーン”、“ダークアース”の3色。お好きなカラーをぜひ。



| サイズ | 重量 | 材質 | 備考 | 税込価格 |
| 127×62×32mm | 77g | ガラス繊維強化プラスチック | カラビナ付き | ¥1,980 |
以上! 第一精工の「ジョーグリップMC」の紹介でした。釣り物の多い秋だからこそ活躍するシーンも多いと思いますので、ぜひ活用してみては?
こちらもご一緒に!
出典:YouTubeチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」
出典:YouTubeチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」
出典:YouTubeチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」

























































