ちょっとしたポイント移動など、ロッドにラインを通した状態での持ち運びに活躍する便利アイテム、「ラインストッパーロッドベルト」。
プロックスとビセオからラインナップされており、ロッドを束ねた後、ラインストッパーにラインを引っ掛けて使用することができるロッドベルトとなります。


「ラインストッパーロッドベルト」はその名の通り、ラインストッパーが付いたロッドベルト。
ロッドにラインを通したまま束ねても、ラインを止められるので、スナップなどをつけたままにしてもトップガイドに干渉することがなく、傷やガイド抜けを防止することができます。

特にランガンスタイルでのちょっとした移動時や、ロッドのガイドにラインを通した状態で釣り場に行きたいときに非常に便利。
幅2.5cm、全長20cmと使い勝手の良いサイズ感なので、バスロッド系からショアソルト用のロッドまで幅広く対応しています。
使い方もいたってシンプル
使い方もいたって簡単。
ガイドにラインを通したままのロッドの継ぎ竿を外します。

その後、穂先部分をグリップエンド側に持ってきて、「ラインストッパーロッドベルト」で束ねます。


そして最後は、ラインをロッドベルトに付いているストッパーに引っ掛けて完了です。


ストッパーにラインを引っ掛ければ、スナップがトップガイドに当たって傷がついたり、ガイドをすり抜けてしまうといったトラブルも軽減してくれます。

よくありがちなスナップがトップガイドに当たっていたり、ガイドをすり抜けてしまうというトラブルもありません。
このラインストッパーを使用することで、ありがちなティップのトラブルも解消でき、釣り場についてからもスムーズにロッドを展開。
効率性も高めてくれる画期的アイテムです。
一つあるだけで、様々な釣りに活躍できるので、ぜひチェックしてみてください。
またデザインもプロックスとビセオからラインナップされているので、ぜひお好みのもの選んでみてみてはいかがでしょうか?

ラインストッパーロッドベルト【プロックス】

| アイテム | サイズ(cm) | 材質 | 税抜希望小売価格 |
|---|---|---|---|
| ラインストッパーロッドベルト【プロックス】 | 全長20×W2.5 | クロロプレン | 780円 |
プロックス公式「ラインストッパーロッドベルト」詳細ページはコチラ
ラインストッパーロッドベルト【ビセオ】

| アイテム | サイズ(cm) | 材質 | 税抜希望小売価格 |
|---|---|---|---|
| ラインストッパーロッドベルト【ビセオ】 | 全長20×W2.5 | クロロプレン | 780円 |
ビセオ公式「ラインストッパーロッドベルト」詳細ページはコチラ



























































