メバルはシラス、プランクトン、アミといった透明や小型ベイトを偏食しているケースが多く、その場合、ルアーに対してセレクティブなことが多いですよね!
そんな状況を打開するための新型プラグがジャッカルから登場します!
アビーソリッド55S【ジャッカル】
シラス、プランクトン、アミを偏食しているメバル攻略のために開発されたプラグなのが「アビーソリッド55S」。


ジャッカル公式 アビーソリッド55S詳細ページはこちら
| Name | Length | Weight | Type | Hook | Price税込 |
|---|---|---|---|---|---|
| アビーソリッド 55S | 55mm | 2.6g | Sinking | #14 | ¥1,397 |
特長は艶めかしい透明なソリッドボディが採用されていること。

ソリッドボディにすることで一般的な中空ボディのプラグと比べ乱反射が非常に少なく、透明感と独特の質感ででセレクティブなメバルにも口を使わせることができるようになっています。
またジョイントボディにすることで、艶めかしいナチュラルな誘い、またドリフトなどで誘えるプラグとなっています!
アビーソリッド55Sの特長をピックアップ
樹脂を充填し気室を無くしたソリッドボディは、シラスなどのベイトに近い屈折率を持ち、水中でナチュラルに水に馴染むことで非常に高い喰わせ力を発揮。

プラグでありながらワームのような艶めかしいアクションを演出するジョイント構造を採用。スローリトリーブではゆらゆらとウォブリングアクションでナチュラルに誘い、リトリーブを早めればピッチの早いS字アクションで魚にアピール。

フックがウェイトとなってバランスを取っており、ボディ内はノーシンカー。比重が水に近いため、フォールや水面直下のリトリーブではスローに攻めることが可能で、軽量ジグヘッド+ワームのようなナチュラルな浮遊感を演出。また、ボディの透明感を最大限活かすことが可能。

ノーシンカー設計により、スローなフォール/リトリーブが可能。水面直下でのスローリトリーブを基本に、スローフォールを活かした表層/シャローでのリフト&フォール、移動距離を抑えた首振りアクションなど、多彩な誘いが可能。

ソリッドボディの透明感を活かすクリア系カラーを8色ラインナップ









いやぁーひとまず、この冬~春のアミ・プランクトン・シラスパターンのメバプラとして試してみたいです!

あとジャッカルのメバプラ・アビーシリーズとしてはスリムペンシルやミノーもあるので、ローテするとさらにイイかも!




























































