バスではもちろん、シーバス界隈でも最先端を行くメガバス。
そんなメガバスがリリースしたこちらの新ルアーもすでに多くのシーバスを捕獲中!

HOMURA 86(ホムラ86)【メガバス】
発売中
魅惑の揺らめきHOMURA。
「HOMURA 86(ホムラ86)」は、「泳ぎ」のレスポンスと「飛び」の性能を極限まで追求したシンキングペンシル。あらゆるリトリーブスピードに対応し、86mm / 13gという使いやすいサイズながらバツグンの飛距離を叩き出します。


| Item | Length | Weight | Type | Target Range | Hook | Price(税別) |
| HOMURA 86(ホムラ86) | 86mm | 13g | Sinking | 0~0.3m | #5 x 2 | 1,800 円 |
メガバス公式「HOMURA 86(ホムラ86)」の詳細ページはコチラ
独自のハイドロダイナミクス設計
メガバス独自のハイドロダイナミクス設計により、水面直下~水深 30cmのシャローを水平姿勢でレンジキープ。極めてスローなリトリーブやわずかな潮流でもの変化に反応するレスポンシブなスイングアクションを実現し、デッドスロー~ハイスピードまであらゆるスピードでシャロー域を揺らめき、逃げ惑うベイトを演出します。


バツグンの飛距離性能
前後にバランシングされた低重心ウエイトとボディフォルムが相まって、アクションレスポンスを最大限に引き出しつつも、バツグンの飛距離性能を誇ります。


カラーバリエーション
カラーは全14色。小型ベイト系のカラーや定番カラー、アピール系まで、盤石のラインナップとなっています。

FA IWASHI

FA BORA

GC CHIAYU

OBORO IWASHI

HT CLEAR INAKKO

GG AKAKIN CB

JOUYATOU MAGIC

PM INAKKO

PM TROPICAL IWASHI

BLACK&SIGNAL

GP GLOW LIME

GP AURORA REACTION

GP RED HEAD

DO CHART

以上、「HOMURA 86(ホムラ86)」を紹介しました! 秋はシーバスのハイシーズン。ぜひチェックしてみてください。

メガバス(Megabass)
1986年8月15日設立、静岡県浜松市を拠点とするルアーメーカー。デストロイヤーをはじめとする各ロッドシリーズ、各種バス、ソルトルアー、リールなど、あらゆるフィッシングタックルを輩出。
同社のCEO伊東由樹氏はアングラー、そしてルアー、ロッドデザイナーとしても有名で、同氏の手掛けるタックル&ルアーは実釣力の高さに加え、優れた機能美、造形美を放ち、国内外で高い評価を受けている。



























































