
トラウトフィッシングの魅力は、魚の美しさにもありますよね。
特に自分で釣った美しい魚との出会いは、まさに一期一会。記憶にも記録にも残しておきたいところ。
ということで、釣った魚はできるだけ美しく写真に収めたいですよね。
ここでは、そんなニーズにバッチリな映え系ランディングネットを紹介します。
それが「シンフォニアトラウトネット」です。

基本性能が極上
「シンフォニアトラウトネット」ですが、まずランディングネットとしての基本性能は素晴らしい仕上がりとなっていて、取り回しがよく、掛けた魚をラクに、優しくキャッチできます。
サイズも、用途に合わせてSサイズと、 Mサイズがラインナップされています。
それぞれのスペックは以下の通りです。

| サイズ | グリップ形状 | 全長(mm) | 自重(g) | ネット寸法(mm) | ネット深さ(mm) | ネット網目(mm) | 価格 |
| S | ラウンドタイプ | 380 | 135 | H243×W170 | 270 | 12 | ¥5,200(税別) |


| サイズ | グリップ形状 | 全長(mm) | 自重(g) | ネット寸法(mm) | ネット深さ(mm) | ネット網目(mm) | 価格 |
| M | ストレートタイプ | 443 | 150 | H300×W220 | 350 | 12 | ¥5,400(税別) |

次に映えるポイントを具体的に紹介します。
映えポイント1:木製グリップ一体型フレーム

グリップとフレームが一体型で、さらに木製ですので、上質感たっぷり!映え映えですね。
フレーム形状は、Sサイズはラウンド形状、Mサイズはストレート形状を採用しています。
映えポイント2:ラバーコートネット

ネット部は、オリーブカラーのラバーコートネットを採用で映えます。
このラバーコートネットですが、12mmの組糸を採用していて、軽く、魚に優しく、水切れがよく、糸絡みが少ないのも特徴です。
映えポイント3:グリップエンド回転金具

グリップエンドには、強度・防錆性にすぐれた真鍮製回転金具が装着されています。
カラビナ付きゴム紐

紛失・落下防止に役立つ便利なカラビナ付きゴム紐を標準装備しているのも、うれしいですね。
ということで、高い基本性能を魚が映えるコスメが特徴の「シンフォニアトラウトネット」
気になるアングラーはぜひ、一度チェックしてみてください。
気になるアングラーはぜひ、一度チェックしてみてください。
























































