メジャークラフトのTIDRIFT(タイドリフト)シリーズから、シーバス攻略用のNEWルアー「ONE SHAD(ワンシャッド)」をチェック!
タイドリフト ワンシャッド

△にいがたフィッシングショーで展示されていたもので、安全面から前後のトレブルフックは外されていたが、製品版は前後にトレブル搭載
ジグヘッド+ワームのトレブルフック仕様という、シーバスに実績のある王道といえるシステム。サイズ感は以下のような感じ。

ウエイトは10g・14g・18gがラインナップ予定とのこと!
ひとつで多彩なアクション
ワンシャッドの特徴は、ラインアイが3つあること。これによりリトリーブスピードによって多彩なアクションが1つで出せるというもの。

前方のスリットアイではテールを動かしながらのアクション、後ろに行くに従いボディ自体の細かなバイブレーションが発生してくる仕様となっているんだとか。
この投稿をInstagramで見る

リトリーブスピードで表情豊かにアクションを変える。それを一つでできる、そんな「コレ1つで…」というところから1=ONEシャッドとなったそうだ。

形状がかなり薄めに作られているのも特徴で、水切り性能に優れ、フレキシブルにテールを動かすことを可能にしているそうです。

リアフックの後ろには尻ビレがあり、これはリアフックがボディに絡むのを抑制する働きがあるとか。せっかくのナイスなアクションもフックがボディを拾ってしまうと出せなくなってしまいますもんね!
ヘッドとボディも着脱簡単!ジグヘッド側にはぎざぎざキーパーがあり、ワーム側にはぎざぎざキーパーホールが設けられていて、誰でも真っすぐに差し込めます。


カラーは8色展開。3月下旬~4月上旬登場予定となっているそうです!

そして、そんなワンシャッドですがワンにはもうひとつ「湾」という意味も含まれているそうで、港湾部のシーバス攻略にぜひ投入してもらいたい!


























































