近年人気を集めているターゲットなのが、サゴシ・サワラ!

そんなサゴシ・サワラ用に特化したルアーを早い段階から市場投入していたのがジャクソン!
2018年からヘビーシンキングミノーのピンテールサワラチューンとピンテールサゴシチューンを発表、人気を集めています!

さてさて、そんな中、サゴシ、サワラ愛!? が濃いジャクソンが新たにサゴシ、サワラ専用のルアーが登場! それは…。
メタルエフェクト・サゴシチューン30g 40g 50g 60g【ジャクソン】
2022年12月上旬登場予定
ジャクソンから新たに登場のサゴシ、サワラ完全対応の新作ブレードジグなのがメタルエフェクト・サゴシチューン。

コイツは広範囲に点在したサゴシ、サワラを初めとした青物を狙うため、ガイド船「UNLIMITED(アンリミテッド)」の池上日明さんが監修したもの!
アイの位置やウエイトバランスを調整し、フォール姿勢と高速リトリーブでの直進安定性能を向上させてあるルアー!
またルアー後部に採用された特長的なフィンが姿勢の安定性をさらに高めてくれています。



| ウエイト | サイズ | フック | 税別価格 |
| 30g | 53mm | ♯L | 800円 |
| 40g | 53mm | ♯L | 840円 |
| 50g | 63mm | ♯LL | 880円 |
| 60g | 63mm | ♯LL | 920円 |
ジャクソン公式メタルエフェクトサゴシチューン詳細ページはこちら

強度が高いシングルフックを採用
忘れてならない注目点としてはシングルフックが採用されている点
青物は遊泳スピードが速く、ヒットした瞬間にフックへ掛かる重量が大きいため、今回、メタルエフェクト・サゴシチューンではトリプルフックよりも強度の強いシングルフックが採用されています。
ナブラや跳ねがなく、どうしてもターゲットが浮かない日のシークレットルアーとして投入したですよね!



カラーは全8色

CLM チャラレモン

CRP チャラピーチ

JFN 情熱フェニックス

PGB プラチナギャルブルピン

PGS プラチナギャルシルバー

SEG サゴシノエサゴールド

SGE サゴシノエサ

SMI そのまんま鰯

以上、メタルエフェクトサゴシチューンの情報をお届けしました。
気になる人は、ぜひサワラ、サゴシ、そして青物狙いで、試してみてくださいね。

























































