今回は村上晴彦さんのペンシル「G.C.ワカペン」を紹介



ワカペンという名前はワカサギ的なシルエットのペンシル!ということころから!

で、ワカペンの基本スペック的には90mm9g。
特長はマウス部が水や泡を噛む小さいカップになっていること。

そしてコレが超キモなのですが、けっこう細長いウエイトルームをウエイトが移動できるという誘導式になっていること。

浮き姿勢は垂直気味で、その時はもちろんウエイトはテール側、でアクションさせた時にこのウエイトがけっこう動くということで
イレギュラーなアクションがでやすいというわけ。
同じ動かし方をしても、違う動きがでるようになっているんです!
で、しかも小さいカップマウスがあるので、よけいに変わったアクションというかアピールがでるんです。
分かりやすくいうと、小刻みに連続トゥイッチアクションをいれると、ダイブしながらドッグウォークして、時おり水面から飛び出す!的なアクション!

それってまさに小魚が逃げ惑うアクション!!
けっこう操作してて楽しい特殊ペンシルだと思います!
一誠からワカペンのアクション動画がアップされています!
出典:YouTube一誠チャンネル
あとルアーニュースR編集部も昨年実釣動画を撮影しました!
チェックいただけるとウレシイです!

ちなみに2017年5月にはクリアー系の新色も登場してます
























































 
        


 
		 
		 
		